日本帰るぞー。 | 獣医のたまご。

獣医のたまご。

~Student doctor~
アメリカで獣医師になるために日々葛藤中。

ふぅ。だいぶ体調回復してきました!実は私の彼氏は鍼灸学博士なのですが、最近症状が悪くなる一方だったので違う漢方にしてもらったところ、少しずつ体調が回復してきました。週に2回ほど鍼治療もしてもらっています。もう体調のことはいいとして!

今回のブロックはCardiovascular system/Respiratory system/Reproductive systemなのです。つまり、心臓、血管、肺と生殖器官です。新しいブロックが始まってもう3週間が経ちますが、とりあえず今は心臓と血液・血管を集中して勉強してます。今週のケースのMajor diagnosis は Infective endocarditis です。今までいろんな臓器を勉強してきたけど、やっぱり心臓が一番興味があります。

新しいグループの方は。。。前のグループが良すぎたためか、そこまでまだみんな心を開いていない感じです。得に自分が。(笑)ケースのディスカッションのときはちゃんと貢献してるし、実習のときも貢献してるし、そこらへんは問題ないと思うんですが、クラス以外では一切話さないです。(笑)まぁ、そういう時があってもいいよね。体調よくなかったし!

そういえば、今年の夏、6月いっぱい日本に一時帰国することに決めました。毎年1回は日本に帰っているのですが、今回は少し滞在期間が長いので、日本の動物病院を見学できたらなとも思っています。あとは何か交流の場があれば、日本の獣医学科の生徒さんたちと少し話せたらなぁと思ってますが。。これからいろいろ情報を集めていこうと思ってます!何人か日本の獣医学科の人たちが読んでくださっているとおもうのですが、もし何か良い情報があれば(どこの動物病院が学生の見学を受け入れてくれるか等)教えてください!

明日は授業が午後からなのでゆっくり寝れるぞー。


おやすみなさい。