お久しぶりです。。。明日にまだ残り一つテストを控えていますが、とりあえず地獄のテストウィークは終わりました。。
週末は実家に帰ったのですが(実家は一人暮らししてるアパートから一時間くらいのところです)、最初にお母さんが私をみて言った言葉が「顔死んでるよ。(笑)」でした。お母さん、おもしろくないから!!目の下のクマが半端なかったみたいです。今はましになりましたが。w
テストは
月曜日:Veterinary Basic Science Part1
火曜日:Molecular Cellular Biology、Veterinary Issues
水曜日:Practical exam (Anatomy, Parasitology, Pathology, Histology, Radiology)
木曜日:Veterinary Basic Science Part2
金曜日:Clinical Skills
という感じのスケジュールでした。月曜日と木曜日のテストが一番大事なテストです。手応えはまぁまぁです。火曜日に結果がわかるのでそれまで何とも言えませんが。。
問題は火曜日のVeterinary Issues と金曜日のClinical Skillsです。。これだけ毎日テストが続くと、どれかクラスを犠牲にしないと勉強が終わりません。その犠牲になったクラスがVeterinary issue のクラスでした。前学期は余裕のAだったので調子にのっていたら、今ブロックは獣医になる上で知らなければいけない法律を学んだのですが、調子のりすぎてしくりました。完璧に!!!学生生活初めて、3問くらい空欄でだしました。まぁ。。次のブロックはテストではなくてプロジェクトなのでそれを頑張ればAとれるはず。。と思って頑張ります。
そして金曜日のClinical Skills は実技のテストでした。もう3回目のテストだし、前2回失敗をしたことがないのであまり気配りもしなく、寝不足が続いていたので頭がちゃんとまわっていなかったので、軽く2つでっかいミスをしちゃいました。あぁぁあーーーーー、本当にショックだった。せっかくひと段落したのに、金曜日の夜はずっと落ち込んでました。
勉強して、勉強して、実際テスト受けてみて結果が自分が思ってたよりもよくないと、自信なくします。何でこんな頑張ってるのに!!って思います。それから、明日のテストもそこまで心配していなかったけど、不安でたまらないです。(笑)いつもテストの前日の夜は、「やるべき事はやりきったから」と自分に言い聞かせてテストに挑みますが、今回はそんな簡単にその暗示はききません。どうしよう(笑)
やれるだけの事やってきます。
そして、来週から新しいグループでの活動がスタートなのでその報告もします!
頑張るぞおおおおおおおおおおおお。