初投稿です | 獣医のたまご。

獣医のたまご。

~Student doctor~
アメリカで獣医師になるために日々葛藤中。

やっとブログ始められたー。
学校が始まる時にブログ始めようと思ってたけど、忙しくてそんな時間もなく。。
気づいたら1年生が始まってから半年経ってました。

アメリカの獣医学部生がどんな風な生活を送ってるのか
少しでも興味のある方に読んでもらえたらなと思ってます。

小学生の時に渡米したため、日本語も英語も中途半端なので、
ブログの途中でいきなり英語になったり日本語が変になってしまう事もあると思うけど。。
自分の日本語力を維持するためだと思って頑張ります。

日本の獣医学部生のブログを何個か読んでたけど、
やっぱりみんなどこの国も大変なんだなーっと。
アメリカは高校卒業したあとに大学4年間行ってから獣医学部に願書をだすシステムなので
日本で獣医になるよりも時間がかかります。
つまり、日本でいう大学院と同じ感じですね。

4年大学行ったあとに4年間獣医学部のある大学に入学する形です。

そして今は獣医学部1年目。。本当に気が遠くなるくらい過去数年間勉強をしてきたけど
獣医学部にはいって、自分が思ってる以上に、今まで以上に全てが大変すぎてびっくりしました。
何よりもやることが多い!!始まって半年。。ようやく慣れてきたところです。

ちなみにあと3週間でテストがあるので今から死に物狂いで復習始めます。

今日はとりあえずこれくらいでいいか。

これからちょこちょこアップしていきまーす。