こんばんはニコニコ飛び出すハート


*♥+ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ+♥*
2023年に第一子の男の子を出産した
卯年30代の新米ママです!
東京都品川区在住。
👨👩👶🐕‍🦺+👵の4人と1匹家族。

 ꫛꫀꪝ✧‧˚ 3月に復職‼︎
遂にワーママの仲間入り🫨


前回のblogも閲覧ありがとうございますキラキラ

 TODAY'S
 
離乳食完了期の作り置き

Instagramなどで見つけた

作り置きメニューなどについて🙌


復職してから朝の時間帯に一番ありがたいことが

👶が自分でゴハンを食べてくれること

これが出来るか出来ないかで

起きる時間が全然変わってくるびっくりマーク

我が家は滑り込みセーフで

セルフ食べがある程度できるように

なってくれました泣き笑い飛び出すハート


離乳食完了期と幼児食の間くらいのものを

食べているのですが

やはり作り置きは超重要。

朝も時間が無いし、夜も帰って来たら

めちゃくちゃお腹を空かせている…

短時間で👶に提供しなくては不安びっくりマーク

日々奮闘していますDASH!


そこで!

今日はInstagramなどで見つけた

食いつきの良かったメニューについてぽってりフラワー

下矢印下矢印下矢印

​トリマヨ

recipe

鶏胸肉で作るトリマヨ!

大人が食べても美味しいので

お肉のカットの大きさを変えて

お弁当用にも作ってます👍

しかもめちゃくちゃ簡単。

👶もこのメニューはパクパク食べてます!


​タラチリ

recipe

2歳からのメニューだけど

少し薄味にして作ったら大ヒット‼️

魚を食べてほしい時にも🙆‍♀️

私はネギをタマネギにしてコーンも入れました!


蒸しパン

recipe

ホットケーキミックスで作る蒸しパン。

これが無いと、朝終わります笑

そのくらい毎朝コレです🤣

ちなみに我が家はこのレシピの蒸しパンのタネに

ハム・チーズ・コーン・ほうれん草・しらすetc...

おかず系具材を入れて作ってますコッペパン

お出掛けの時も、食べる物ないと困るので

予備で持って行くならコレです🙆‍♀️


​ハナマサのシチューの素で作るシチュー


これはレシピというより時短アイテムなんですが…

ハナマサの粉末タイプのシチューのルウが

めちゃくちゃ使いやすかった!!

参考ブログ

野菜を煮てお肉とかアサリの冷凍を足して

ルウと牛乳を入れたら出来ます!

なんなら水でも美味しい🤤

味が濃い目なので、👶用は少し薄めが良いかもOK

時短だし美味しいです気づき


グラタンの素

これは前にも紹介したのですが…

ここにも書いた簡単にグラタンが作れるもの!

マカロニが入っているので

タマネギやウインナー、カニカマなど入れて

アレンジしてます❣️

スライスチーズを6分の1サイズにカットして

冷凍容器に一緒に入れておくと

チンしたらすぐ出せて便利🙆‍♀️


美味しい博多うどん

実家で食べてどハマりしていたうどん!

こちらは半生タイプなので、多めに茹でて冷凍

食べる時に行平鍋で出汁と溶き卵などと一緒に

煮ていますラーメン

普通のうどんよりも細めで茹で時間で柔らかく出来て

👶も大喜び‼️


こんな感じのレパートリーが
増えました歩くスター

復職2週目なんですが…

 めちゃくちゃ疲れたひらめきガーン

楽しいけど大変です…


今日は休日保育。

少し早く上がれたので

内緒で寄り道🤫

早く迎えに行けー😇


色々書きたいこと溜まってるので

明日、明後日のお休みにも

また投稿したいなぁニコニコ


それでは👋