ハナリンがアメブロをスタートしたのは、2009年8月。
「ハナリンの房総ロハスライフ」という名前でスタートしました。
実は、2000年7月から「ハナちゃんジャーナル」ホームページで発信をしていましたが、いろいろ事情があって閉鎖。
「アメブロがいい」と聞いてアメブロでスタートすることにしたのです。
・・・ということは、アメブロで9年やっているんですねえ〜!
今、1日のアクセス数が1000あればいい方ですが、多い時は3000あったこともあるので、平均1000としても、
1000×365日×9年=328万5000アクセス
ということでしょうか?!Σ(・□・;)
読者のみなさま、ありがとうございます!!(*^o^*)
さて。
今はすっかりブログとSNSで発信が主になっていますが、漫画でも発信していた時代がありました。
それが、「房総LIFE」という住宅メーカーが出資していた房総移住の季刊誌。
(現在は廃刊)
これに確か、4回あまり連載していたような・・・
今、手元にあるのが、2010年夏号ですが、こんなことを描いていましたね。
「ハナリンの房総ゆるゆる暮らし」
うーん、今、見直してみると、房総の暮らしは楽園のようだったなあ〜✨
海辺で貝やシーグラスを拾い、ご来光をおかんだり、みんなでヨガをしたり。
NPO(いすみライフスタイル研究所)で働いていたので、東京から来たお客さんをパワースポットの神社やベジタリアンカフェにお連れしたり。
移住者向けツアーをやったり、オーガニックマーケットを主催したり。
特に、
●中島デコさんのブラウンズフィールド
●天然酵母パンのタルマーリー(2011年に移転)
●古民家マクロビカフェのおちちや
なんかは、若い移住者たちが、センスよくスローライフにやっていて、ツアーや視察などでお連れして喜ばれたものでした。
ハナリンの漫画 バックナンバーはこちら
https://ameblo.jp/ohanakeiko/theme-10104543908.html