通信制高校スクーリング参加&父のこと | ohanaの専業主婦の日常

ohanaの専業主婦の日常

いろいろあって専業主婦です。
家にいても何かとハプニングの起こる毎日です。

アラフィフ夫婦、昨年春に大学を卒業し念願だった東京で就職した長女、この4月から東京の専門学校に進学した次女(進学校→通信制高校へ転学→専門学校)の4人家族。

ご無沙汰してます〜にっこり

昨日、今日と次女は通信制高校のスクーリングへ。
いつもは朝10時、11時くらいまで寝ているけど、今日は6時45分に自分で起きて準備して出かけました電車
キャンパスまで電車→乗り換え→徒歩、
片道約1時間20分。
帰ってくるのは夜8時頃。

初対面の人達の中で朝から夕方遅くまで授業を受けるのでどうなるかと思いましたが、なんとか2日間無事終わりましたニコニコ
相当疲れて帰ってくると分かっていたけど、敢えて車で迎えに行ったりもしなかった。
ちゃんと乗り越えましたにっこり
来週はテスト。

通信制に転学して、普通の高校生活を送れなくても、ここ数ヶ月で娘は成長したな〜と感じています。

オープンキャンパスのために一人で大阪へ行ったり(まあ、長女に駅まできてもらったけど)、親戚が集まった時、しっかり話の輪に参加するようになったり、今回のように一人でスクーリングへ行ったり。。。
今まで過保護だったな〜あせる

言わなくても来週のテストに向けて勉強もしている。
根は真面目です。
範囲が広すぎてやばいと言っている。
補習もあるし、進級できるから大丈夫。


父の方は、先週オプジーボ5回目でしたが、
「オプジーボが効いていないかも」と主治医に言われ、次回CTを撮って効いていないようなら治療を止めるか、別の抗がん剤をするかと言われました。
病状は悪くなっているようですが、そんな状況とは裏腹に、父はよく食べよくウォーキングもして元気になっているようにみえます。
治す気マンマン。

昨年3月に父のがんが見つかって、もうすぐ1年。
私なりに全力でお世話をしてきたから、最近疲れが出てきてしまって、以前に比べ少し手を抜きがちです魂が抜ける

でも、それで良いのかもと思っている。
ほどほどに、
出来るように。
無理は禁物。

私も息抜きをしないと、イライラをぶつけてしまうこともある。そしたら自己嫌悪に陥ってしまって悪循環になる。


息抜きといえば、コーヒー、朝ドラ、韓流ドラマ、ウォーキング、カーブス、音楽鑑賞、、そしてピアノ。
余談ですが、毎朝のルーティンは3ヶ月前から始めた顔の筋トレ、良い言葉をたくさん言うことウシシ

小さい頃に娘二人はピアノを習い始め、
長女は高2まで習い、次女は今は休んでいるけどピアノは辞めてはいません。
次女は音楽の道へ進みたいと言っている。
けれどそれはクラシックではないようです。
昔、密かに、いつの日か娘たちがリストの「ため息」やショパンの「バラード1番」など私の好きな曲を弾いてくれて、それを聴ける日が来るのを夢見ていましたニコニコ

けれど最近は考えを改め、
「自分で弾いてしまえ」
今、バラード1番を練習していますてへぺろ
かなり時間かかるだろうなぁ〜。
何年かかってもいいや、くらいの気持ちで少しずつ。
私自身は、小学校時代習い、コーラスクラブや中学校で伴奏して、そこからは長いブランク。
娘がピアノを習い始めた頃から再び独学でいろんな曲を練習しているくらいのレベルです。
指は動かないけど(汗)、譜読みは昔に比べかなり速くなりました。

やってやれない事はない、と思っています。
主人も「シニアプロ(ゴルファー)になる」と言って、毎日会社が終わってせっせと打ちっぱなしへ通っています車
可能性は1%と言っているけれど、行動は大事ですよね!


さて、今日の晩御飯は、
次女のリクエストで回鍋肉。
その他、
☆もずく
☆ポテトサラダ
☆あげ、たまねぎ、切り干し大根の味噌汁
☆ブロッコリー

以上でしたニコニコ


それでは、また。