はー
準ひきこもり息子、休学中の高校を無事退学しまして
あー
専修学校からの通信制高校はカリキュラムの違いから、転学は出来ないので
退学し、新しく入学しなおす形で彼は4月からまた高校3年生
不登校時大歓迎と、うたっていた高校であり
入試の優遇もあった我が息子ではあるが
3年の夏から休学し
在籍しながら姉妹校の通信制高校に転学という話も再々ありながら
しかし在籍高校がなんともユルい学校であり
息子になんと週一昼からという特別ルールを設けてくださっていたにも関わらず
週一だと授業についていけない(テストの範囲がわからない、自分だけ置いてけぼりで他からズルいと思われるかもしれない)ことのこだわりによりいったん休学
いやー。
学校で息子と喧嘩しそのまま休学することに至ったわけだが
別の通信制高校は通学性の通信だということ(レポートためがちが怖いのは本人も分かってる)
中学の時に大変お世話になった先生が教師として在籍していることから、復学ではなく退学し、新しい通信制の高校に入学を決めた。
前高校からの書類は届かないし
電話ガチャ切りされるしで
最もイヤな人たちの部類となってしまった前高の先生や関係者だが
息子は変わらず前高で仲良くなった友達と遊びに行き、友達の、進路が決まった話を聞いては、焦りを感じていた。
願書も書けるところは書き、証明写真も自ら撮りに行き
やる気満々ではあるよ。
単位✖️金額
で単位をお金で買うという通信高校。
50単位くらい必要かと思われたが
思いのほか、1年と2年で25単位ずつ取得しており
残り24単位であったことに驚いた。
最低で入学金、設備費、授業料➕24単位✖️¥◯
で済みそうだ。
ところがそうもいかなかった
専修学校とカリキュラムの違いから、最低限取得しなければならない単位がそれぞれ違うため、34単位必要かもしれないというのだ
はーーー
これで金額がまた跳ね上がる
冷や汗をかいているのがバレちまったのか
ちょっと大幅に息子くんの負担が増えるかもなので、学校内で相談してみますー!と言われ。。
前高校の、情報科にいた2年間の単位が、なにか他の単位にあてがわれたおかげで、最低限の24単位で済みそうだとのこと
あー
神様!
今日はツイテル。
14時50分に銀行に到着したのだもの。
今日の入学金振り込みの件で。
60分待ちって書いてあって、やば!て思ったけど
14時57分に
振り込みの方のみ挙手をー!
とかって爽やか銀行メーンが登場して
残り1分でサラリと振り込み完了し、無事、入学金振り込み済みの用紙を願書に貼り付けて、今日16時からの入学面談に提出することができたのだもの。
「あーなんか凛々しいお顔してますね」
息子の証明写真を見て事務長がつぶやく。
ありがたやー。
その凛々しいお顔も、今だけなのかもしれないがね…
「君の性格からすると、とても小さいことでも悩んで考えてしまうだろうから、どんな些細なことでもなんでも相談してほしいんだよ」
学校長が息子の目を見て、そう言った。
たった1回会っただけで、息子の特性を捉えた校長の素晴らしい笑顔に救われた。
心理士の奥様が、なにかと面談を設けてくれるということが、何よりわたしの入学の決め手となったのだが。
今日は帰りが遅くなり、初めて寄ったお惣菜屋さん
なんとオール半額ですと店員のにいちゃんがコッソリ伝えてきたおかげで、いろんなものが買えた。
午前中は行きつけの美容院で、やっと美容免許が取れた姉さまが
「またなりこさんの髪はオレンジが強くなっちゃった⭐︎」なんて言ってて
要はカラーに失敗して、思ったオリーブカラーが出なかったみたい。
苦笑いしながら、オーナーが割引してくれたんだ。
今日はなんか、すごく良い日だった。
明日もまたがんばろう!!