こんにちは。

本日もお読みいただき、どうもありがとうございます

 

当院では、「お口の健康の要は歯磨き!」をモットーに

歯磨き指導に熱心に取り組んでいます

 

 

先日、オンラインでスタッフと一緒にセミナーに参加しました。

インターネットやアプリの進化のおかげで、

遠方まで足を運ばなくても、

セミナー受講ができる時代になりました

 


医療の情報も技術も「日進月歩」

いろいろとアップデートが必要な物もあれば、

不変で変わらない、基本もあります。

 

 

「温故知新」

前に学んだことのもう一度調べなおしたり考えたりし、

新たな道理や知識を見出し自分のものとすること

 

 

まさにこれを繰り返し、自分のものとしてしていく。

スタッフには、いつもそう伝えています

 

 

歯磨きにつても、昔と今では、

時代が変化する中で、目標だどんどんと変わってきました

 

 

昔は、「虫歯の数を減らそう」が目標でしたが、

今は、「虫歯0(ゼロ)、ならないこと、健康を維持するためには・・・」

ということが、目標となる人が多くなりました

 

 

歯磨きとは、シンプルな行動ですが、

皆さんの、お口を診察していて感じるのは、

丁寧に行動できている人は、実は少ない印象です

 

 

①ただ、やっている

②意味付けてやっている

③工夫を考えながらやっている

 

 

行動は、道理を紐づけられるかで、深さを為します

 

 

「虫歯になったら、痛いから歯磨きをする」と、

 

 

「健康で、楽しく食事をしたい」

「好きな人に、きれいと印象付けたい」

では、行動のモチベーションが変わってきます

 

 

 

みなさんの歯磨きは、

どんな意味(動機)付けをしていますか?

 

 

来院時に、お聞かせくださいね

 

 

本日もご来院どうもありがとうございました