それは、まさに今!!!!!な柴イヌ夫婦っす。(´д`lll)


ちょっと前からいろいろ重なっておりましてあせる

ブログもちょっと停滞中ガーン

ここまで穏便に済ましてきたうちの旦那サンも電話で住林側にブチブチ言うようになりました( ´(ェ)`)


打ち合わせでも大きな揉め事もなく、ムカつくわあ・・・とかイライラするわあ・・・とかってことが一切なくて、いい雰囲気で仲良くやってきてたんです(>_<)


コロコロ間取りを変えても嫌な顔せずにいつも対応して下さったし、営業さんも顔よく出してくれる方だったし、生産サンは、めっちゃ優しいし、なので余計に


なんか言いにくい・°・(ノД`)・°・



ブログやってて、皆さんのブログ熟読してて、結構施工ミスの記事も見てたのでひらめき電球

ブログやってる人だけの割合でもこんなに施工ミスがあるんだから、実際の確率でみたら結構な数の施工ミスがあるんだろうな~ってなんとなく覚悟できてた部分があるので。(´д`lll)


ミスがまたあったーってあまりショックは受けてないんですがあせる

(小さいミスや直せるミスばかりだからかもしれません)


もしかしたらうまくこっちの意向が伝わってなかったのかも・・・・

こっちが勝手にそうゆう仕様だって思ってただけかも・・・・・


って変に不安になって、ミス見つけるたびに連絡して言うのもパワーがいるというか汗

仲良くやってきたからこそ、気を使うというか汗


悪気はないわけだし、すごくこうゆうの苦手(>_<)

みなさんはどんな感じだったのかな?



見つけたらすぐ言った方がいいのは分かってるし、向こうはプロであって友達じゃないのはわかってるんですが、複雑な気分ですあせる

いや、でも早くこの家に住みたい!!って楽しみのが大きいんですけどねドキドキ

ちょっと愚痴ってみちゃった(。・ ω<)ゞテヘペロ♡


来週は竣工立会いなので、それまでには全部きれいに直せますって返事がもらえるといいなって思う柴イヌに今日も皆様の清き1票をよろしくお願いします(*v.v)。↓ポチ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

こちらにも1票頂けると嬉しいです(*v.v)。↓ポチ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村