只今、着工後111日目です( ´艸`)ゾロメッテルヨー


今日、10時のおやつの時間に行ってみたらチェスターフィット関係の荷物でいっぱいでした音譜

明日の朝行くのが楽しみー★


さてさて、床関係の記事が続きますニコニコ


以前にもちらっと書いた気がしますが、うちの旦那サンは大の阪神ファン!!

近所の展示場にナラ(ジャパニーズオーク)を使ってるとこがあるんですがひらめき電球

そこにある杢目を見つけたんです(・∀・)


杢目(もくめ)とは・・・木目の模様で、特に装飾性の高い美しい物


その杢目とは虎斑ですラブラブ・・・虎の毛のような斑点模様があるもののこと

これは、ナラ・オークにでる杢目ニコニコ

例えばメープルだと鳥眼杢(バーズアイ)などありますよね♪


その素敵な杢目達ですが、近年では嫌われる傾向にあるらしく、運よくあったとしても2、3個だろうって設計士サンに言われてたのであせる


着工前にも生産サンに初めて会った時も、初めて棟梁にあった時も


『虎斑があったらリビングの目立つとこにお願いします(`・ω・´)ゞ』


ってキラキラしながら言ってた旦那サン(笑)


先日やっとLDKの床をそろそろ貼りますってことになったので、旦那サンの休みの日に合わせわざわざ工務店の方が2名も虎斑選別隊のために来て下さいました(。>0<。)


山積みにされた床材の入った箱を1個1個かがみながら開け・・・・1枚1枚私達と虎斑を探してくれました・・・

途中腰を痛そうにされてて、本当に申し訳なかった。゚(T^T)゚。


けど頑張ってみつけましたよ!!


ひなたボッコ~住友林業MyForest~
↑わかりますか??白くモヤモヤって虎の毛の模様みたいになってるとこ(●´ω`●)ゞ


ひなたボッコ~住友林業MyForest~
↑この濃い色でモヨモヨっている子達もたぶん虎斑・・・


ひなたボッコ~住友林業MyForest~

はっきりわかるものは少なかったけど、目立たないものも全部出してこれだけ集まりましたヾ(@^▽^@)ノ


これをリビングの目立つ場所に貼ってもらいましたよチョキ

ぜひ★我が家に遊びに来られた方は、虎斑探ししてみてくださいね(笑)


本当に虎斑選別作業を手伝って頂いた工務店の方、心配して見に来てくれた生産サン、作業中気にしてくれた棟梁パパありがとうございました!!


きっとあの虎キチ・・・違った(笑)うちの旦那サンが住みだしてからも模様見てはニヤニヤすることと思います(*´Д`)=з


無事虎斑が見つかってよかったなって思う柴イヌに今日も皆様の清き1票をよろしくお願いします(*v.v)。↓ポチ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

こちらにも1票頂けると嬉しいです(*v.v)。↓ポチ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村