昨日は、娘チャンの幼稚園のお友達の家で節分を過ごさせてもらいました音譜

娘チャン・・・そのお友達(かわいい系のイケメン)のことが入園当時からずっと大好きでラブラブ恵方巻きを食べ終わった時に何願い事したの?って聞いたら


『●●くんと結婚できますように☆って(〃∇〃)』

一緒にいたその子のお母さんもウケてたあせる


娘よ・・・お父さんが泣くぞ(笑)



ずっと詳しく書いてなかった我が家で選んだ床材について書きたいと思います(・∀・)

うち、すっごく床材迷子になったんですよね。(´д`lll)


住林との契約の時、そんなに無垢床の興味がなかった私達夫婦汗

メインの部屋を暗い感じにしたくなかったので、漠然的に明るい床材がいいな~っとしか思っていませんでした(;´▽`A``


たしか契約時なんて、床暖いれてて、予算も厳しすぎたのでライトオークのただのフローリングが入ってただけでした!(´Д`;)

そっから展示場とかをめぐるようになり、なぐり調オーク(ライトオーク)が気になり見積もりへ★

ひなたボッコ~住友林業MyForest~-大府第二

またまた違う展示場で床暖対応無垢のナラ材(ライトオーク)が気になり見積もりへ★


ひなたボッコ~住友林業MyForest~

いやいやあせるやっぱ予算きついから床暖外そうってなって、標準のナラ材(ライトオーク)へ変更★

いやいやあせるやっぱ床暖は夢だったし!!他で仕分けしてでも床暖いれよう!!ってなってライブナチュラルプレミアムのメープルに変更★


ひなたボッコ~住友林業MyForest~
(画像お借りしてます)

メープルってやっぱ洋風な感じだよな・・・床暖対応無垢で黄色っぽくない素敵な明るい床材で、和な柴イヌ家にぴったりな床材ないかな~って思って出会ったのが・・・


床暖対応無垢のクリアオーク


※ライトオークではなくて、クリアオークです!!←ここテストにでますΣ(゚д゚;)

オークを全く着色してない床材で、ライトオークの黄色な感じがあまりなく、すっきり透明感があるけど、木目がしっかりしているので、和風な我が家にぴったりな床材チャンドキドキ


それが実家に泊まりにいってる間にLDKに入ってたー。゚(T^T)゚。

養生される前に全体を見たかったーーー!!

けどちょっとだけ見えてたのでパチリ★


ひなたボッコ~住友林業MyForest~

この床材、さらに旦那サンのこだわりポイントもあるので、次の記事に書きますね( ´艸`)音譜


頑張って仕分けして床暖と床暖対応無垢をいれた柴イヌに頑張ったね!の清き1票をよろしくお願いします(*v.v)。↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

こちらにも1票いただけたら嬉しいです(*v.v)。↓ポチ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村