花暦 花ごころ

花暦 花ごころ

花を飾りたい!ガーデニングを始めたい!
でもお花のことがわからない!
という、小さな花のあるくらしをしたい皆さんに、
花の手入れ、旬のお花の素敵な飾り方などを
季節に合わせてお伝えしたいです。

Amebaでブログを始めよう!

 

クローバー黄色い花田屋花店のブログ、 

「花暦花ごころ」を見て下さって、

ありがとうございます(=⌒▽⌒=)。

 

暑いですね~晴れ。さすがに日中のお客様より遅めの夕方に来て下さるお客様が

多いですね。今月はお盆月なのでなにかと忙しいです走る人

さてさて、お庭の植物たちも熱くて大変ですヒマワリ。夏の間は少し肥料も控えると

「肥料過多」で植物にダメージを与えずにすみます病院

ペチュニアなど花期が長く花数の多い植物には薄めの液肥などにしましょう。

マリーゴールドやサルビアも真夏はお花が少し途切れがちになったりします花火

少し涼しくなるとまた元気に花を咲かせます。

植物たちにも「夏休みサーフィン」があるみたいですね(冬休み雪もありそうですね)。

みなさんもご自愛くださいねクローバー

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 合格お盆のご仏壇用・お墓参り用仏花

     新盆用祭壇アレンジメント(早めのご注文を!)

      ・もちろん、花瓶用に花束でお作りすることも出来ます

      ・宗教による決まった花材でのご注文にも対応致します

      ・金額、イメージなどいろいろとご相談下さい

      ・お電話での注文・お問合せでも大丈夫です

 合格ご仏壇・お墓参り用仏花各種あります(電話予約ならお待たせしません)

      ・1束(税込)¥500・¥300のご用意があります

      ・1束¥1000~などもあります。ご注文に応じてお作りします!

      ・おさかき、おしきみもあります(共に国産品。おしきみのみ予約販売)

野田屋花店では、お客様の園芸相談にも応じています(お店の状況により

お時間の取れない時も有り)。お気軽におたずね下さい。ひまわりかたつむり

花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花

最近のアレンジメント教室の生徒さんの作品で~すカメラ

                   

ハーバリウム作りました!とってもきれいですよ~!(^^)!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

sao☆sao☆フラワーレッスンsao☆sao☆

当店のフラワーレッスンでは初心者の方、1回だけの参加、好きな時だけの

参加など、生徒さんのご要望になるべく対応できるように、

 花可能な限りの日程調整対応(基本的には隔週火曜日・水曜日。別日も相談可)

 花時間は午前10時30分~・午後1時30分(水曜日は1時)~(別時間も相談可)

 花1回1時間30分くらいのレッスン時間(~2時間)(1回5名まで)

 花季節・イベント・に合わせたメニュー(トレンドにも対応・話題のあれにも挑戦!)

などをご用意しております。もちろん、毎回の参加も大歓迎花。「はじめてNEW!」

という方にも大丈夫な説明とレシピ付きで、アレンジメント作成の基本をしっかり

学びながらOK、お花や技術に関する知識も知って頂こう!というお教室です。

花花レッスンメニュー花花

 花・生花アレンジメント 花・プランター作りなどガーデニング関係

 花・アートフラワー(造花)やプリザーブドフラワー使用アレンジメント  

 花・リース作りやワイヤークラフト、ハーバリウム・押し花・ドライ作品作り

 花いろいろなクラフト(自然の物を使っての手作りの作品

 花・いろいろな内容のコラボ・アレンジメント観葉植物と生花のアレンジなど・・・   

        ・・・などなど盛りだくさんはな。。。お花花 皆さんのご希望メニューもあり!

金メダル金メダルレッスン料金メダル金メダル

 毎回基本的にはお花代のみの税込1500円、レッスン料は無料0円です!!

 初回にかご1個(税込300円)をお買上げ頂きます(かご持込みも可)。

花花どうですか~?お試しで一度、参加してみませんか~花花

   レッスン終了後は作品の写真撮影とミニお茶会お茶コーヒーをします。

   みなさん、「けっこうストレス発散になるわ~にっこり噴火ふなっしー!」と

   作品を抱えてお帰りになりますね~ほっこり頑張ります!Wハート

sao☆フラワーアレンジメント・レッスンの予定

 ◎8月20日(火)・21日(水)・・・生花アレンジ+オーナメント!

 夏はまだまだ続く!みたいなので、生花にミニ・オーナメントを入れてアレンジ。

 ◎9月3日(火)・4日(水)・・・クラフトで何か作ろう!

 最近、季節の花材を使ったレッスンが続いたので、園芸療法で手作りクラフトを

 やりましょう!  

 ◎9月24日(火)・25日(水)・・・基本型アレンジをやりましょう!

 秋の花材を使って、基本型アレンジの中からバーティカルをやりましょう。

 十五夜は過ぎましたが、やっと夜のお月さまを眺める余裕も出てきたかも・・・。 

   (*^。^*)7月の「ハーバリウム作り」楽しかったですよ~。作品もとってもステキに完成!

   「家族にもほめられた~」「アレンジだけじゃなくて、いろいろなレッスンするんですね~」等など

   「評判よかったです~」とのことでした。ウシシ合格

       ・午前10時30分~(90分くらい)+撮影と少しお茶の時間マカロン 

      ・午後1時半~/(水)は1時~(90分くらい)+撮影と少しお茶の時間マカロン                             

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●                         
ピグライフピグライフ
園芸療法についてピグライフピグライフ

野田屋花店では園芸療法士によるオリジナル・レシピに基づいた

さまざまな園芸活動をご提供しております。

(いばらき園芸療法研究会・IHT認定正園芸療法士)

anemone☆☆高齢者の方々や障がいのある方々などでも参加出来る

  リハビリを兼ねたレクリエーションとしての園芸活動・・・

anemone☆☆小さなお子さんと親子で参加出来る園芸活動・・・

anemone☆☆学校などの家庭学級・・・

  その他にもいろいろな園芸活動を取り入れたレクリエーション、イベント

  などを、参加して頂く方々に合わせてご用意致します。

anemone☆☆リース、プランター作り、プリザーブドフラワーアレンジ、ワイヤークラフト

  など・・・、他にもいろいろなメニューがあります! 

木出張もします。ご相談ください木
園芸療法とは自然、環境、福祉、医療、心理などの複合的観点 からその人に合った農園芸活動をコーディネートしていく療法で、実際の農園芸作業から収穫物を使っての手作りなど内容は実に

いろいろですまたその活動は障がいのある方々や高齢の方々が実践出来るようにもレシピを

作るというこまやかなものです。

 

薔薇野田屋花店では薔薇

合格ご仏壇・お墓参りにお使い頂ける仏花は消費税(8%)込で!

  1束税込で¥500・¥300のご用意があります。

  その他、お値段に応じて枕花・ご法事用など花束・アレンジメントなど

  お作りします! 

合格卒業式・入学式などの檀上装花、コサージュ、お礼やお祝いのお花など

  各種承っております。お早目にご注文下さい。いろいろご相談下さい。 

合格 その他ご要望の金額のアレンジメント、花束、ギフトボックス、

   ウェディング関係(ブーケ・その他)、会場装花、スタンド装花 

                 ・・・などなど、お作りいたします。

        

合格 お庭造り・プランター作りもやりますよ!
合格 アートフラワー(造花)も販売しています。

   デザイン、花の種類、お値段などご相談くださいね。  

カラフルなお花♪お待たせしないように、お早めにお電話で注文して頂いてからの

   ご来店をお勧めいたします。多少にかかわらず、お申し付け下さいね。 

 

ペコリ2019年8月・9月の店休日のご案内

    8月・・・22日・29日の木曜日のみ(お盆月で1・8・15日(木)は営業)

    9月・・・5日の木曜日のみ(秋彼岸月で12日・19日・26日(木)は営業)

 

  店休日にご用のある方はお電話などでお問合せ下さい。

 

     ブーケ1クローバー (有)野田屋花店クローバーブーケ1

        土浦市小松 2-8-5
        
電話029-822-0954

     時計9:00~19:00(日祭日は18:00