毎回同じ白髪染めで良いのか?!ご自分で染めてるとしても、美容室で染めているとしても毎回... | 小熊滋の部屋

小熊滋の部屋

美容の中でも色彩を使った幸福論。そんな楽しみや書評を書いていきたいと思います。
人間力や育成を自分なりに書いてます。

この投稿をInstagramで見る

毎回同じ白髪染めで良いのか?! ご自分で染めてるとしても、美容室で染めているとしても毎回同じ色で染めてませんか? これ良くありがちなんですけど毎回同じ色で染めても同じにはなりません。 何故か? その時の髪の毛状態が違うから 明るさ、前回からの色残り、白髪の量 様々ですが状況が違います。 それにも関わらず同じ色で染める事でどんな事が起こるか? 色が揃わず違和感が出てきます。 とりあえず染まるという点に着目するならあまり気にならないと思いますが、、、 実は自分が思うより他人の人は自分を見ているという所は知っておいて頂きたい。 道を歩く、スーパーに行く、友人に会う 色んな状況があると思いますが下を見る機会は結構ありますね、、、 この毎回同じモノで染めるという点に関して一個だけメリットがある。 簡単であるという事。 そこに関してはホームカラーでもサロンカラーでも同じ考えかと思います。 特にこの内容は根元が気になってきてしまう。という方が根元を染めたいという時に起こり得る事です。 季節によって太陽の光も違うし、状況も変わってくる。 僕自身はむしろ根元だけ染めるという点の方が難しいと思ってます。 だからこそ 白髪を染めるという事自体が簡素化される事によって色々な問題も出るし、違和感も出やすくなる。 大事な事は それを知った上でご自分で選ぶ事です。 どちらにしても自分の価値観の中で対応してもらえると良いかと思います。 今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。この文章が皆さんの何かのお役に立てればと思います。 #snips #美容師 #美容室 #小熊滋 #白髪 #hairsalon #hairartist #whitehair #shigeruoguma #haircolor #ゼロタッチカラー #ゼロタッチコーム #フェイスフレーム #ツヤ髪 #キラ肌 #makebase

shigeru oguma(@snips_ogu_zerotouch)がシェアした投稿 -