
フロストフラワーは、雪があまり降らない寒い地方の氷上で見る事が出来る。屈斜路、阿寒湖などが 有名ですね。北海道のフロストフラワーほど見事ではないものの、本州の山間部で条件が揃えば 見ることが出来るようです。
ベストシーズンは?
氷の薄い頃でないとこのフロストフラワーは発生しにくく、見られるチャンスは氷が5cm以下くらいの時、まさしく初結氷の頃がベストなタイミングのようです。
道東の阿寒湖などでは、12月中旬~1月上旬の早朝(気温がマイナス15℃前後以下) が見頃だそうです。
大阪では絶対に見れないですよね

マイナス15℃とか絶対に会社休むと思います

雄琴バリーズスパHG

