沖縄の「平均寿命」と「脂質摂取比率」の意外な関係! | おごっそうがでちゃったのブログ

おごっそうがでちゃったのブログ

基本的に、FC2ブログ「何やってるんですか」のミラー記事です。日々、気付いたことを、少しずつ記事にしてゆきます。このイメージに、ハクション大魔王の壺のイメージがピッタリあいました。それで、デザインも「ハクション大魔王」になっています。どうぞ、よろしく!

ニュースキャスター
沖縄の「平均寿命」と「脂質摂取比率」の意外な関係!
集英社オンライン
集英社オンラインが2024年3月13日 報道したニュースです!
↓これ
「食の欧米化が日本人の生活習慣病を増やした」のは本当か? この謎を解く沖縄の「平均寿命」と「脂質摂取比率」の意外な関係
https://shueisha.online/articles/-/200788#goog_rewarded
↓これ
ランチの後、しばらくすると「眠くなる」「だるくなる」、あるいは十分に食べたはずなのにすぐに小腹が減る、集中力が途切れる、イライラする――。北里大学北里研究所病院副院長・糖尿病センター長の山田悟医師は、こうした体調不良を「糖質疲労」と名づけている。日本人に増えているというこの現象の原因は「日本人の食の欧米化」にあるというが、本当なのか? 書籍『糖質疲労』より一部抜粋、再構成してお届けする。

「食の欧米化が病気の原因」という言葉にだまされている!

そもそも「食の欧米化」とはどのような現象を呼ぶのでしょうか。うっかり納得してしまいそうになる耳触りのよさはわかりますが、日本食が欧米でブームになったからと「食の東洋化」と言うでしょうか?「食の欧米化」の実態は明らかになっておらず、少々乱暴な概念ではないかと感じています。

「食の欧米化が日本人の生活習慣病を増やした」のは本当か? この謎を解く沖縄の「平均寿命」と「脂質摂取比率」の意外な関係

「食の欧米化が生活習慣病の要因だ」という話は、少なくとも私が医者になった20世紀末頃には言われていました。学会の講演のスライドにおいて、ロナルド・マクドナルドやカーネル・サンダースが「Wanted!」と指名手配犯ばりに悪者にされていました。ただしこの場合、ターゲットは米国の食文化です。欧州の影はありません。

では、この25年間で日本において食の欧米化は進行したのでしょうか? それとも後退したのでしょうか? 誰も回答を出そうとしていません。なぜなら数値化できないからです。

たとえば、食事における脂質のエネルギー摂取比率の増加を欧米化の指標と考える人もいるようですが、そうであるならば、この25年で日本においては食の欧米化は後退しているか横ばい、という見解が出るはずです。脂質のエネルギー摂取比率はわずかに落ちているか、ほぼフラットだからです。

それなのにその間に糖尿病患者数は増え続けているのですから、「食の欧米化が生活習慣病の要因」という概念はとっくに消え失せていいはずです。

食の欧米化が日本人に悪いことをもたらすという概念は、ある種の麻薬です。それは、「本来の日本人の食事=和食」は極めて健康的であるという概念を背景にもっているので、日本人全員に快楽をもたらすのだと思います。

それは医療従事者であっても同じです。食の欧米化という概念を数値化し、その数値の変動と様々な生活習慣病の有病率、あるいは発症率の変動との関係性を検討するという、本来、医療従事者がなすべき検討を誰もしないまま、ただ気持ちがいい概念なので、盲目的に受容し、専門家として発信しています。

沖縄クライシス

「沖縄クライシス」という概念をご存じでしょうか。

日本に復帰した当初、もっとも平均寿命の長かった沖縄が、20世紀末から21世紀にかけて平均寿命の順位を(とくに男性で)落としている現象を指しています。

そして、多くの医療従事者はその背景として、沖縄にはもっとも米国の(食)文化が入っており、脂質摂取が多いから順位を落としているのだと推測しています。

しかし調べてみると、日本に復帰した当初から沖縄の脂質摂取比率は高く、平均寿命の順位の低下とともに脂質摂取比率は低下し、逆に炭水化物摂取比率が上昇していました。このデータは論文化していませんが、2015年の日本糖尿病学会年次学術集会で発表しました。脂質摂取比率の低下とともに沖縄県の平均寿命の順位は低下しているのです。

2「食の欧米化が日本人の生活習慣病を増やした」のは本当か? この謎を解く沖縄の「平均寿命」と「脂質摂取比率」の意外な関係

和食に誇りをもつのはいいですし、私自身もその食文化を誇りに思っています。しかし、医療従事者が科学的検証を怠ったままで事実に目を向けないとすれば、医学の未来はありません。

世界的に人の交流や貨物の流通が増え、食文化も含めたいろいろな分野でのグローバル化が進んでいます。欧米で和食屋、中華料理屋が増えることも、食の東洋化ではなく、グローバル化の一環でしょう。

世界中のおいしいものを自国にいながら享受できるようになったことはとてもよろこばしいことです。各国の食文化を優劣で比較しようとするのではなく、どこの国のどんな食文化においても対応できる食事法で健康になることを考えるべきです。ロカボはそんな食事法の1つです。

なお、和食には塩分が多く、脂質に乏しいという欠点があります。私は、それが高血圧症や脳出血にぜい弱で、肥満もないのに糖尿病を発症する日本人が多い「一因」と言えるのではないか、そう思っています。

欠点も知っていれば、食べ方で気をつけられますから、正しく知ることは大切です。
ぜひ「食の欧米化=悪」といった安易な言葉に縛られず、大いに世界の食文化を楽しみながら健康を増進していきましょう。

文/山田悟
写真/shutterstock

沖縄の「平均寿命」と「脂質摂取比率」の意外な関係!


2LDK、フルール満室御礼!
新看板満室フルール
WiFi山田花子さんによるイラストACからのイラスト
20191215フルールA201Wi-Fi屋内
20191215フルール防犯カメラ
フルールB
駐輪場20221009ブログ用
フルール部屋見取り図
http://www.appartement-fleur.com/

3DK、フルールⅡ満室御礼!
新看板満室フルールⅡ
WiFi山田花子さんによるイラストACからのイラスト
200503フルールⅡWi-Fi工事防犯カメラ
フルールⅡA
B用宅配ボックス拡大フルールⅡB
フルールⅡ部屋見取り図
http://www.appartement-fleur.com/

宅地もフルール!
高崎市下里見町1091-1、宅地として売り出し中!


売買物件概要書地図

奥様はマイホーム!
マイホームに憧れる主婦イラストac 麦さん

でも、御主人はフルールⅡに関心がある!
目を輝かせる夫・自宅編イラストacアルフォンスさん
フルールⅡA
フルールⅡ部屋見取り図

だったら、もう思い切ってフルールⅡ近くの宅地を買って、
マイホーム
を建てましょう!
フルールⅡ近くの宅地「下里見町1091-1」!
高崎市郊外で宅地購入を御検討中の不動産会社の皆様!
この機会に、ぜひ御検討下さい!
詳しくは、アパートフルールホームページ「宅地もフルール」まで!
https://www.appartement-fleur.com/cont11/main.html
農業
農地もフルール!
農業を始めたい方!
新しい作物の栽培に挑戦、耕作面積を拡大しようと思っている方!
高崎市上大島町の田圃、高崎市若田町の畑、
安中市板鼻町の畑、高崎市下里見町の畑 貸し出します!
https://www.appartement-fleur.com/cont16/main.html

アパートフルール、レッツ リノベイト!
アパートフルールホームページに「レッツ・リノベイト!空き待ち会員!」設けてあります。
行列のできる
http://www.appartement-fleur.com/cont8/main.html

ブログとかで、アパートフルールよく目にするけど!
アパートフルールって、何なんだー!!
こんな御質問でも構いません!

アパートフルールホームページのメールフォームから
コメントをお寄せください!
皆様のアパートフルールホームページへの御訪問お待ちしています!
http://www.appartement-fleur.com/

ただいま地域の方に、DM配布中です!
2024年8月DM
御希望の方は、アパートフルールホームページ、お問い合わせフォームに!
http://www.appartement-fleur.com/
郵便番号、御住所、御名前を入力の上、送信下さい!
メールを御確認次第、葉書をお贈りします。

以上、FC2ブログ「何やってるんですか」の記事を、そっくり転載しました。

https://ogossougadechatta.blog94.fc2.com/blog-entry-8795.html