大胡柔道スポーツ少年団(北條塾)

大胡柔道スポーツ少年団(北條塾)

今年40周年になります大胡スポーツ少年団。
大会成績や日々起こったことをアップしていきたいと思います。

Amebaでブログを始めよう!
昨日は新里での試合、近い所での開催なので朝もゆっくりで余裕がありました晴れ
子供達に余裕があったかどうかは分かりませんが……ウインク

{2F747BF7-297E-4FBC-894E-25EC90CB72A3}
少し体を動かした後、開会式です
参加チームは24団体、300人以上の選手が集まっています。
大胡スポ少からは、幼年の部2人、小学1年の部1人、2年男子の部3人、2年女子の部3人、3年男子の部2人、3年女子の部2人、4年男子の部1人、5年男子の部5人、6年男子の部2人、6年女子の部1人、合計22人の参加ですチョキ

昨日練習で稽古をつけて下さった横澤由貴さんファミリーも応援に来てくれました‼️
みんな~、頑張れ~~炎
{CCDBCD17-0793-4A48-80C4-A2A4DE9A3496}

{C3DF938C-C587-45ED-8F2E-6F42A40AF8E0}

{69D8A079-B7D3-4142-9A8B-AA6AB825F944}

{955099F2-92FC-407A-A384-57133010D506}

{CF68920D-6C39-45CA-8588-B634A509B938}

{6019C46A-0B50-45AA-858D-2F7E0C64EFAA}
 
結果は
2年女子の部 宮崎涼花 優勝合格
3年女子の部 吉田梨華 準優勝合格
6年男子の部 大河原悠生 優勝合格
悠生は大会2連覇です、おめでとう‼️
{A19543C3-7310-437D-B788-8DE691B97735}
写真は入賞者と小学生最後の試合だった6年生
千吉良弘海君と須藤萌々子さんです。
6年間お疲れ様でした、中学生になっても頑張って下さいね照れ
{006E14F7-CE27-46AE-ADA8-BEA02D336573}
横澤先生(由貴さんのお兄さん)からのお話し
{AB325D37-1026-4FE5-BBD7-21DFE55DBD9D}
由貴さんの旦那様、ハリス先生からのお話し

今年度最後の試合も怪我なく無事に終えました。
先生方、保護者の方々、子供達の為に朝早くからの送迎と応援、本当にありがとうございました‼️
また新しい大胡スポ少をよろしくお願いします‼️