『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』 -844ページ目

やっぱりスノーシュー楽しい!

雲が空全体を覆う中、


関係者による、スノーシュー体験ツアーが


開催されました。


まずは、スノーシューというものを知ってもらい、


実際に雪の中を歩いてもらい、


ガイドによるツアーを体験してもらうため、


マスコミや近隣スキー場からの参加を募って実施しました。


まずはスノーシューの説明と履き方。

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

      非常に簡単です(b^-゜)


ガイドさんの説明を聞きながら少し歩くと、

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

    ハンノキが道沿いにありました。

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

ガイドさんの説明で初めて知りました。。

この長細い物体が、ハンノキの花だそうです!


派手さは無いけれど、

力強く厳冬の山中に咲いてました。

感動ですっ!


所々、雪の吹き溜まりがあり、

積雪1m50cm以上の場所で、

思い思いに寝転んでみます。

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

雪がない時の地形や状況を知らないと、

岩や切り株などがあって危険ですので、

むやみにダイブしないで下さいね。。


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
シラカバ・ダケカンバの林の中を行きます。


『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

  久しぶりにいわなの森へも行きました。



ここは森林セラピーの

セラピーロードとして認定を受けた癒しの場所・・・。

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』

『ヘブンスな感じ★*゚ ゜゚』
素敵なベンチに座って、

森を見ながらくつろいだり、瞑想したり、

森林の持つ癒しの恩恵を心身全体で浴びて頂けます。

スノーシューでのトレッキング自体は

ライトなコースから本格的なコースまで、

お客さま一人一人に合わせて設定可能ですので、

無理なく、日頃のストレスから解放されますよ~。


適度な運動と、良い景色を見た後は、

レストランで

『清内路の一番清水』 で煎れたコーヒーがオススメです!


日常を忘れ、

山や森の中で過ごす休日、如何ですか?


                       Ogit☾