小局Here&Now -2ページ目

小局Here&Now

コミュニティカウンセラー協会の代表・小局のブログです。



昨夜は参加させていただいている大田区の"課題を把握し、次のステップに繋げる活動"ファーストリーチプロジェクトの報告会&交流会にお誘いいただき参加してきました。

昨年の活動内容は、

①学習会&交流会

②研修会

③シングルファミリー応援フェスタ

でこのうち②に講師としてと③に団体としてしゃべって毒だしトークデトックスに参加しました。

シングルファミリー応援フェスタには130人を超える方の参加があり、30代、40代のひとり親家庭の家族が多く参加してくださったそうです。17の協力団体、59名のボランティアスタッフでたくさんのブースをつくり、盛り上げました。9割以上の方が楽しかった、また参加したいと思うととアンケートで回答されたとのこと、今年も開催を予定されているとの報告がありました。

私たちもぜひ参加したいです。

報告会の後、4人程度で交流のためのグループワークがありました。

それぞれ自己紹介、そしてファーストリーチプロジェクトとの関わり、報告会の感想や課題などについて話し合いました。

私たちのグループで盛り上がったのはイベントの参加者の方からのアンケートで紹介されていたひとり親同士が交流する機会があると嬉しいということについて何かできないかと言うことでした。

私たちがイベントで実施したのはまさにその交流だったので内容をお伝えし、イベント時はお子様も一緒の方が多く参加が難しい方も多かったので普段の生活の中で実施できたらと話しているところで時間になってしまいました、

メンバーの皆さんにも提案させていただき今後何かの形で交流できる場を作っていきたいと思っています。

帰り際子ども食堂を運営しているTさんとお話ししていて、メタバース内に交流部屋を作るのはどう?と言うご意見をいただきました。

新しいアイディアとして素晴らしいと思いますが何せおばさんの私にはハードルが高く、まだまだVR機器などお金もかかりそうなので未来の課題として協力してくれる方、やりたいと手を上げてくれる方を募集したいと思います。

まずはスマホでできるしゃべって毒だしトークデトックス、シングルファミリーのモヤモヤを検討していきたいと思っています‼️

ご協力お願いします。

 そしていつもの打ち上げは、









 

 

今回のクールのドラマでハマっているのがこれ。

略して”おっパン”。初回を見たときは何だか昭和世代(私も昭和世代)がバカにされているような描き方をされていてちょっとどうかな。と思っていた。

制作の東海テレビの紹介では、昭和のおっさん・沖田誠(原田泰造)と共に登場人物全員が価値観をアップデートしていくハートフルなホームコメディとなっている。

この原田泰造が演じるおっさん(父)が息子や娘、そして妻、また会社の部下や息子の友人を少しずつ理解して自分をアップデートしていく様が描かれている。

その中でアップデートしたつもりでまた息子に拒否られたり、余計なことを言ってしまったり、少しずつ段階を経て理解し合うことの大切さを描いている。そこが好き!

失敗しても理解しようとすることをやめない、素直に反省する、深く理解しようと自分の意見や価値観、考えは置いて相手の枠組みで話を聴き続ける、何だかカウンセリングにも似ているようにも感じた。

年代、性格、ジェンダー、不登校、障害のある無しなど色々なテーマをあつかっているドラマですが、相手を理解することの難しさと理解しようと努力した時に生まれる信頼関係などうんうんと頷ける事の多いドラマです。

家族の気持ちがわからない、部下が何を考えてるかわからないとぼやいている管理職の方は必見です。

 




昨日は大田区の社協さんで10月に実施した傾聴ボランティア研修のフォローアップの研修でした。

今回はこの3年間で傾聴ボランティア研修を受けられた方にご案内しての研修でした。参加者は47人とのことで傾聴に関心を持っている方達の多さに驚きました。

大田区社協さんでは毎年この研修を開催しているとのことで素晴らしい試みだと思います。

 

今回は2部構成で、1部は私が聴くチカラについての講義とワークをし、2部は実際傾聴力を生かして介護施設や、希望するお宅へ訪問している方たちのお話しがありました。

何と、昨年の私の研修を受けた後、お二人の方が介護施設での傾聴ボランティアを始めた方がいらっしゃってその方のお話もきけました。

素晴らしいことです。

 

毎回研修をする時に思うことは、参加した方々が普段の生活やお仕事のコミュニケーションに聴くチカラの体験を生かして欲しいと言うことです。

そして聴くチカラを学ぶ体験で、ご自身の人間関係が少しでも有意義に、豊かになっていただけたらこんなに嬉しいことはありません。

ぜひ継続的に、一緒に学んでいけたらと願っています。

 

昨日も時間が足りなくなってワークを1つ端折ったり、早口になったり色々なことがありました。毎回もっとこう伝えたら良かったのに、いただいた質問にこう答えたらよりわかっていただけたのにと反省することもしばしばです。なかなか短い時間でお伝えすることにはまだまだ反省することも多いです。

 

昨日も”話し手の世界観を共有する”と”本人の価値観、欲求、考え、感情を理解する”の違いについてご質問をいただきました。

”世界観を共有する”については後述した以外のもの、今話し手が自分の周りの状況をどう感じているか、たとえば、真っ暗闇に1人とか、周りは敵だらけ、でも手を差し伸べていくれる人もいるけど素直になれない、とか大きな悲しみで何もする気になれなくて色が無い世界にいる感じとか・・・今ここの自分がどう世界(自分の状況)を感じているかも含めて共有することだと私は思っています。

昨日咄嗟に質問されてうまくお伝えできなかった反省も含めてブログに残します。

 

せっかくいただいた機会を活かせるように今後も聴くチカラを身につける素晴らしさを伝え続けていきたいと思います。






わんわんあるある

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

ワンコも年齢を重ねるとイボが出来てくることありませんか?

うちはシュナウザーを飼って2代目なのですが、今7歳の子にもイボが増えてきました。最初の子もイボが結構できてました。

結構大きいんですよね。

気になってペットクリニックに行ったときに診てもらうのですが、

悪性ではないので大丈分、取ることも出来るけどまた出来るよと前のワンコの時に言われたので、一応発見したらお伝えして診てもらっているのですが、今もところは全て問題なしと言われていました。

 

先日、年1回の健康診断の時に新しく2つ発見したのでそれを伝えたところ、先生が『取れそうだったら取ってみますか?』と言われたので、ワンコにそんなに負担がかからないならお願いしますと伝えました。

 

結果を聞きに行った時、耳にできていた1個は完全に取れましたよ〜と言って内容物を見せてもらうと、なんじゃこりゃ〜って感じの枯れた葉っぱのようなものが・・・ちょっと血のようなものも混じっていて痛々しかった。

実はこの正体は、体の外に出ずに皮膚の中に袋をつくってためた垢というか角質なのだそうです。人間でもあるそうです。表皮嚢胞って言うんですって!こわいよ〜。

思わず写真を撮らせてもらいましたがグロいのでここには載せませんが、見たい方はコメントしてくださればお見せします。

 

2月からオンライン(zoom)で「しゃべって毒だしトークデトックス」を再スタートしました。

3月の予定は以下の通りです。

・3月1日(金)午後8時から9時 親の介護に関するモヤモヤ
・3月7日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場
・3月7日(木)午後8時から9時 職場、働き方のモヤモヤ
・3月13日(水)午後8時から9時 夫婦、パートナーとのモヤモヤ
・3月14日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場
・3月21日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場
・3月28日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場

参加費は1回550円(税込)です。
チケットはこちらのサイトからご購入ください。
https://cocoas2010.thebase.in/items/79740386

参加をご希望の方でFacebookをご利用の方は以下のページから各日程の
イベントページで参加ボタンを押してください。
Facebookをご利用の方 https://www.facebook.com/talkdetox

「しゃべって毒だしトークデトックス」は
日頃もやもやしていること、解決したいこと、興味のあること、
あるいは「あなたがどういう人間であるか」の話をして、
すっきり「毒だし」するための、安心・安全な場所です。
匿名での参加も可能です。また話された内容は外に漏れません。
ただ、参加される皆様にいくつかお約束をしていただきます。
お約束は参加者全員の方のご協力で、安心安全な場所をつくるために大切なことだと思っています。
ご参加いただく前にぜひご一読くださいね。

①相手の批判や助言はしない。
②人の話を大切に聴く。(話の途中で割り込まない)
③質問、感想、勇気づけはOK。
④話したい時に話す。話したくない時は話さなくてよいです。
⑤他の人の時間には配慮します。
⑥この場所で聴いたことは、他の誰にも話しません。

以前は特に話す内容のテーマは限定していなかったのですが、
テーマがあることで話しやすくなることもあると感じたことがあったので、
今回は、テーマを決めて参加者を募集します。
①子育て・教育のモヤモヤ 
 子どもが勉強しない。学校に行きたがらない。
 言うことを聞かないのに文句が多い。など… 
 子育ては時として、イライラの連続かもしれません。
 本当は子どもの気持ちのわかるナイスな親でありたいのに、
 その気持ちがあるから余計に苦しいですよね。

②夫婦・パートナーとのモヤモヤ 
 パートナーとの関係が平和なら 日常生活は本当に心安らかになるのに…
 表面上は問題ないけど本当は仮面夫婦で、取り繕っているから苦しい…
 などなど、夫婦間・パートナーとのイライラ・モヤモヤを話してスッキリする
 グループです。
 誰にも言えないデリケートなお話でも大丈夫。秘密厳守です。安心してご参加
 くださいね。

③職場・働き方のモヤモヤ 
 生活の中で大部分が働く時間なのに しんどい環境が続くと身も心も削られていき
 ますね。
 明日も元気に働くために、心の奥底にしまった本音を話してみましょう。
 参加している他のメンバーの話を聴いているだけでも気持ちが軽くなるかも
 しれません。
※こちらは2つのグループに分けての開催を予定しています。
(1)休職中の方の居場所としての語り場、
 こちらではリクエストに応じて認知行動療法のグループ支援も検討しています。
 毎週木曜日の午前10時からスタートします。
(2)働く皆さんのための語り場です。
 思いっきり日頃の鬱憤を話してもらう場にしたいと思います。 
 毎月第1木曜日午後8時〜9時

④親の介護に関するモヤモヤ
 自分や自分のパートナーを育ててくれた大切な存在の介護は
 愛情と義務感と責任感がごちゃごちゃになって苦しいことも多いですよね。
 日々のイライラ、気持ちと行動の葛藤、自宅で介護をするのか、
 施設に入居してもらうのかなど悩むことも多いと思います。
 ここで悩みや苦しさを共有しませんか。
 毎月第1金曜日午後8時〜9時

 

しゃべって毒だしトークデトックスのファシリをした仲間がブログを書いてくださいました。

参加者はお仲間の方ばかりでしたが、普段の勉強会では話題にしていないモヤモヤを共感的に聴いてもらい、おこったり、笑ったり、ジーンとしたり・・・最後にはスッキリ笑顔になりました。

ありがとうございました。

 

みなさまもしゃべってスッキリしにいらしてください。

3月のトークデトックスの日程や内容については

こちらをご覧ください。

 

 

 

2月から始まる『しゃべって毒だしトークデトックス』ですが、参加していただく方には、以下のお約束をしていただきます。

これは参加する皆さんにとって安心安全な場所にするために必要なことだと思っています。

『しゃべって毒だしトークデトックス』のお約束

①相手の批判や助言はしない。

②人の話を大切に聴く。(話の途中で割り込まない)

③質問、感想、勇気づけはOK。

④話したい時に話す。話したくない時は話さなくてよいです。

⑤他の人の時間には配慮します。

⑥この場所で聴いたことは、他の誰にも話しません。

 

普段の友達や職場での会話では、自分が話しているのに途中で別の人が話に割り込んでいつの間にか言いたいことが最後まで言えない、

とか別の話にすりかわってしまうことって多くありませんか?

普段のおしゃべりではそれも楽しければ良いと思うのですが、自分のことを話したいと思っている時はそのことがストレスになったりします。

『しゃべって毒だしトークデトックス』の場では自分の話も、相手も話も大切に聴くことが前提なので、1人1人の方が話せるようにCC協会のカウンセラーがファシリテーターとして参加して場を促進します。

是非安心して参加してくださいね。

 

今月の予定は以下の通りです。

・2月13日(火)午後8時から9時 夫婦、パートナーとのモヤモヤ

・2月15日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場

・2月22日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場

・2月22日(木)午後8時から9時 職場、働き方のモヤモヤ

・2月29日(木)午前10時から11時 休職中の方の居場所としての語り場

参加費は1回550円(税込)です。

チケットはこちらのサイトからご購入ください。

https://cocoas2010.thebase.in/items/79740386

当日、参加のためのzoomのURLを送らせていただきます。

 

参加をご希望の方はこちらをご覧ください。

Facebookをご利用の方 https://www.facebook.com/talkdetox

その他の方  https://note.com/cocoas2010

お問い合わせは以下にメールをお願いします。

jimukyoku☆community-ca.org   (☆を@に変えて送信してください)

 

犬を飼っているので朝、夕の散歩は毎日しています。

ウチのワンコは家で用を足すのを嫌がるので散歩は1日3回行っています。

私の担当は朝、そして夕方です。早く帰った日には夕方は夫が行ってくれたりもします。

大手企業の研究所の周りを一周するのが定番で友達ワンコにもたくさん会えます。一周2キロ弱くらい早歩きで15分、ダラダラ歩くと20分くらいです。

季節の花々を愛でるのが私の楽しみです。

数日前からツガイ?!のウグイスを見かけるようになりました。

とてもすばしこいので写真に収められたことはありませんが、ここ数年毎年見かけるようになりました。

梅とウグイスを写真におさめたいのですが、椿の木の周りを飛び回っています。

そして今の時期はホーホケキョとは鳴かず、ジジジジと鳴いています。

かわいいなーとほっこりします。





手前味噌を今年も仕込んだよ。


大きいのが今年仕込んだ味噌。先生のアドバイスで、練りワサビをカビよけにのせてみました。
2枚目の上の四角いのは一昨年仕込んだ味噌、丸いのは昨年仕込んだ味噌です。
もう10年くらい味噌は手づくりしています。
余計なものが何も入っていない、大豆と米麹と塩のみで作っています。
美味しいよ。
うちの地域は手づくり味噌教室が毎年開かれているのですが、最近は人気で参加するためには抽選会の参加が必須です。
今年は何とか参加出来ましたが来年はどうだろう?