暑いですね。お馬さんもジョッキーも大変ですね。今日は函館と福島でハンデ重賞。ともに混戦模様で馬券も難しそうですね。


まずは函館記念から

◎ ⑬マコトヴェリーキー

注 ⑨アルナシーム


本命はマコトヴェリーキー。ここ2走は重賞でも好走しており、力をつけてきましたね。ここ目標に仕上げられており、ここは好機かと。

アルナシームは重賞2勝と格上。59kgのハンデは厳しいが、デキは良さそうですし、人気的にも買っておきたいですね。


ワイド⑨-⑦⑬、⑬-②⑪

馬連⑦-⑬


続いて、世代限定重賞のハンデ戦、ラジオNIKKEI賞。

◎ ③スナークピカソ

○ ⑤センツブラッド


馬連③⑤-③⑤①⑪、⑤-⑨

ワイド③⑤-⑧、③-⑨


今年上半期の総決算、宝塚記念。今年は例年以上にメンバーが揃ったのでは?昨日の雨で馬場は悪化しましたが、稍重まで回復しましたが、力が要る馬場なのは間違いないですね。ただ、雨が降るなかでのレースにはならなさそうで、まずまずの条件でレースができそうですね。


◎ ⑨ヨーホーレイク


本命はヨーホーレイク。大阪杯でも本命にしましたが、阪神の中距離はこの馬にはベストな条件でしょう。しかも、友道鉄板調教で仕上げは万全。期待しかないですね。


馬連⑨-①⑮

ワイド⑨-④⑦⑩⑪⑫

今週は天候に恵まれない週になりそうですね。ただ、函館は天候にも恵まれ、時計も早くなっているようですね。今日はその函館でスプリント重賞ですが、ハイレベルなスピード勝負が見られそうですね。


◎ ⑦ナムラクレア

○ ⑥ウイングレイテスト


本命はナムラクレアで仕方なしか。ここは格の違いを見せつけてくれるでしょう。

相手はウイングレイテスト。スピードはここでも上位。昨年は2着とコース相性も良さそう。


ナムラクレアから馬連中心で

馬連⑦-⑤⑥⑪⑮⑯

春のマイル王決定戦。府中マイルの底力勝負。ロマンチックウォリアーを下したソウルラッシュが登場。あまり、安田記念は相性が良くないイメージがありますが、どんなレースを見せてくれるのか?楽しみですね。


◎ ⑩ジャンタルマンタル

▲ ⑰ジュンブロッサム


本命はジャンタルマンタル。時計勝負になりそうで、そうなれば、こちらにチャンスはありそう。仕上げもここ目標で入念に。

気になるのはジュンブロッサム。外差しが合うかは分かりませんが、デキだけは良さそう。こちらも時計勝負ならチャンスありかと。


馬連⑩-⑧⑰、⑰-①⑰

ワイド⑩-②⑨⑪

3連複⑩⑬-①②⑧⑨⑪⑰


まずは、北村友一ジョッキーのダービー制覇、良かったですね。感動しました。素晴らしい騎乗でしたし、馬が強かったですね。

愛馬マスカレードボールも良く頑張りました!


さて、ダービーの余韻が残る府中の最終レース、目黒記念。


◎ ⑩アドマイヤテラ

○ ②マテンロウレオ


本命はアドマイヤテラ。菊花賞3着以来の前走も強い内容。ここは負けられないでしょう。

相手はマテンロウレオ。今回はブリンカー効果も期待。力的にもこの馬も上位だと思いますので。


ワイド②-⑩

3連複②⑩-①④⑦⑧⑭⑯⑱