今年の安田記念は香港から強豪2頭が参戦してきました。マイル戦線はいつものメンバーでのレースになっていたので、非常に面白いレースになりそうですね。


◎ ⑦ロマンチックウォリアー

○ ⑮ヴォイッジバブル

△ ⑬ステラヴェローチェ


本命はロマンチックウォリアー。世界的にも格上の馬ですから、久々のマイルも不安視されますが、時計勝負は回避されそうですし、力が違うと思いますので。

相手は同じ香港のヴォイッジバブル。こちらもマイル実績は抜群ですし、力は上だと思います。◎同様、時計勝負にならないのは歓迎でしょう。

ステラヴェローチェは大阪杯からここへ。馬場悪化は歓迎。マイルも勝ち鞍がありますし、ここはチャンスは大きいかと。


ワイド⑦-⑬⑮

3連複⑦-⑬⑮-⑬⑮②⑨⑩⑰

ダービーが終わり、今週から新馬戦が始まりました。

今年最初の新馬戦で人気になったダノンフェアレディをしっかり指名し、幸先良いスタートをきることができました。

ちなみに前期の最高獲得賞金馬はコラソンビート。狙いは非常に良かったんですが、牡馬が酷い結果でしたのでそこを反省して、今年は基本ダービー狙いの王道馬を狙っていこうと思います。

 

今日は鳴尾記念。かつてのPOG指名馬もいますので、しっかり応援したいと思います。

◎ ⑨ヨーホーレイク 

○ ②ディープモンスター

 

本命はその指名馬だったヨーホーレイク。長期休養明けから重賞で連続3着とまだまだ力のあるところを見せてくれてます。京都の2000mはこの馬には最適条件だと思いますので、久々の勝利といきたいところですね。

相手はディープモンスター。前走は無念の取消となりましたが、その前2走はオープンクラスで好走。力のある馬ですし、やはり京都はディープインパクト産駒が強いと思いますので、ヨーホーレイクと合わせて気になるところですね。

ヤマニンサンパは少し力は落ちるかもしれませんが、こちらもディープインパクト産駒。押さえておきたいですね。

 

3連複②⑨-④⑤⑥⑬⑭

ワイド②-⑨

 

いよいよ、ダービーですね。世代7906頭の頂点が決まります。その中で唯一の牝馬レガレイラがどこまでやってくれるのか?それとも皐月賞馬ジャスティンミラノが2冠を達成するのか?注目のレースが始まります。


◎ ②レガレイラ


本命はレガレイラ。ルメールジョッキーに戻りましたし、枠も良い枠ですね。スタートがカギですが、ある程度の位置で流れに乗れたら、圧勝するんじゃないかと。皐月賞も敗れたものの上り最速ですし、ウォッカ以来の牝馬によるダービー制覇も現実味は充分。

ジャスティンミラノは皐月賞の時にノーザン関係者が口取りにいなかったことが、憶測を呼んでますが、ホントのところはどうなんでしょう?厩舎はダービー3勝の名門ですし、勝ってくれの世論になってますが、皐月賞がどうも強すぎたのが気になるが…。


ワイド②-⑬が本線、シンエンペラー少しスピード不足も前目で競馬してくれれば馬場が味方しそうで。

モレイラマジックだったとはいえ、ジャスティンと差の無かったコスモも強いと思います。

それに国枝先生の夢の実現を応援して馬連②-⑥⑫

あとはレガレイラから馬単②→⑧⑨⑮


続いてダービーの後はお馴染み目黒記念。

◎ ④クロミナンス

○ ⑤ヒートオンビート


本命はクロミナンス。母父マンハッタンカフェのスタミナが生きそう。左回りも安定しており、ここは大きく崩れることはなさそう。

相手はヒートオンビート。ひと叩きされてここ目標で十分な仕上がり。ハンデは厳しいですが、他馬との比較ならそこまでかと。


3連複④⑤-①②③⑥⑧⑨⑫


昨日はお疲れ様でした。収支はマイナスも2レース的中できたので、よかったです。さて、今日はオークス。愛馬の出走が無かったのは残念ですが、馬券はしっかり獲りたいなと。


◎ ⑦ステレンボッシュ

○ ⑤コガネノソラ

▲ ①ミアネーロ

注 ③エセルフリーダ


本命は桜花賞馬ステレンボッシュ。モレイラマジックの助けはあったとはいえ、桜花賞は強い内容。この馬とアスコリピチェーノは桜花賞組では抜けていると思います。コース、距離ともに問題無いでしょうから、ここは主役ですね。

相手はコガネノソラ。スイートピーSからはカレンブーケドールが馬券になっただけと条件は厳しいが、今年に入ってここが3走目と比較的フレッシュですし、左回りは安定してますし、距離も歓迎のクチ。狙ってみたい。

ミアネーロはフラワーCからここへ。府中は初めてですが、むしろプラスに働きそうですね。ケイコの動きは超抜ですし、先週、GIを初めて勝った津村ジョッキーの勢いを買って。

気になるのはエセルフリーダ。全4走2000m以上を使われており、オークスを見据えての使われ方。血統的にはオークス向きですし、面白い存在かと。


ワイド⑦-①⑤ボックス

3連複⑦-①③⑤⑰

やっと先週、GIで的中できました。今週も何とか…。京都は雨が降ってきたようですが、府中は今日は大丈夫そうですね。

GIにしてはメンバーレベルが?な気がしますので、振り回しても良いのかな?


◎ ⑤ウンブライル

○ ⑬モリアーナ

注 ⑭フィールシンパシー


本命はウンブライル。叩き良化型で3戦目の今回は抜群のデキ。府中コースは相性抜群。どんなペースになっても末脚は堅実に使ってきます。川田ジョッキーの継続騎乗なのも大きいですね。人気2頭とは能力的にヒケは取らないと思います。

相手はモリアーナ。鋭さはここでも上位。ノリちゃんがつきっきりで仕上げていますし、今回は絶好のチャンスかと。

穴はフィールシンパシー。前残りがあるならこの馬。


ワイド⑤-⑬、⑭-②⑤⑩⑬

3連複⑤⑬-①②③④⑥⑦⑩⑭