小川浅瀬の生活

小川浅瀬の生活

生活の中で「楽しいこと」「わくわくすること」「見つけた小さな幸せ」を紹介したいです!

Amebaでブログを始めよう!

自己紹介は→こちら





最後にブログを書いてから3ヶ月くらいが経ってしまいましたびっくり




子どもも9月に無事産まれて、

2ヶ月が過ぎました。






初産で9時間、というと皆


安産だ


というけれど、


結構大変だったんだけどなぁキョロキョロ‼️‼️


と思います。


病院まで近いので陣痛の間隔が10分切ってから家をでて

(この時子宮口は3センチあいてたけど、3週前からすでに3センチは開いてた)


夜中の12時から3時間、一人ぼっちの個室病室で悶えながら子宮口が開くのを耐えて

(←3時間で全開)



いざマスクしたまま

分娩台に上がってもいまいち、

イキみたい気持ちが来なくて

(←微弱陣痛ってこれのことだと思う)



そのまま分娩台で3時間も休んではイキみを繰り返したけれど

(←夜中なので助産師さんもどこかへ行ってしまった)


結局「少しも進んでないね」と言われ、


朝を待って促進剤を入れたら、


何となく「イキみたい気持ち」がわかって



顔もくちゃくちゃになるくらい、


耳から音が聞こえなくなるくらい、


そして「分娩台の握る棒を、へし折ったら、旦那に弁償してもらおう!」「赤ちゃんじゃなくて、うんちが漏れてもいいからだそう」

(※分娩台は簡単に壊れないと思う)

なんて考えながら、踏ん張って




朝の7時くらいに生まれました。



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星




「子どもが生まれてから、

あっという間に時間は流れる」




とは聞いていましたが、


「まだ2ヶ月か」

というのが本心です。




生まれてから


もう半年、1年くらい


経つのではないか、



というくらい濃い2ヶ月でした。




子どもの表情は顔芸みたいで面白いです🤣

ミルクの途中で、「要らないのかな?」と思って哺乳瓶🍼を口から離すと


口をへの字にまげてふぇーんえーん


←ふぇーん、くらいならかわいい。

←突然、

おぎゃあぉぉぉぉおおぎゃあああムキームキームキー!!!となる時もあるし( ˊᵕˋ )💦





これからも、ほそぼそと、


ブログを書きたいと思います。