本日の漁師めし

 

小鉢  めかぶ  弊社社長が栽培したわかめからご提供しています。

    味がついておりませんので、お醤油とお酢で味を整えてお召し上がりください。

     ほや   三陸を代表する珍味です。

    こちらも味がついておりません。

    お醤油、お酢、もしくは酢醤油でお召し上がりください。

     海鼠酢(なまこす) 冬を代表する珍味です。

    味がついておりますので、そのままお召し上がりください。

     わかめ煎餅  大船渡温泉売店で毎日売り切れる人気商品です。

    

香の物 胡瓜(きゅうり)のわさび漬け

 

お造り (まぐろ) お刺身の鉄板です。

    (あわび) 三陸を代表する高級食材。コリコリした食感をお楽しみください。

    (たこ)  冬が旬の真蛸(まだこ)は、

           身の締まりがよく旨味が凝縮されています。

    目梶木(めかじき) 全国一の水揚げを誇る三陸のメカジキをご賞味ください。

 

台の物 帆立(ほたて)の陶板焼き

 

蒸し物 わかめの茶碗蒸し 歯応えあるわかめがあってできる一品です。

 

煮魚 大船渡温泉名物 カジキマグロのカブト煮  

    大鍋で3日間煮込んでおり、骨まで柔らかく召し上がれます。

 

焼き物 鱒(ます)の塩焼き

    三陸全体で力を入れている真鱒(まます)です。

    三陸漁業の救世主になるか!

 

揚げ物 稚鰤(わらさ)のパリパリ揚げ

    稚鰤(わらさ)は、成長とともに名前の変わる出世魚であるブリの小さい時の名前

    です。関東では、モジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm未満)→イナダ(35cm〜

    60cm)→ワラサ(60cm〜80cm)→ブリ(80cm以上)と呼び名が変化します。

    関西では、「ハマチ」と呼ばれこちらの呼び名の方が馴染み深いかもしれません。

 

食事 ご飯 岩手県産ひとめぼれ使用

 

留椀 鱈のあら汁

 

果物  不知火(デコポンの一種)、葡萄