>>もっと見る
こんにちは。
ご無沙汰しております。
平日は、掲載をすることができず、土日等を利用して細々と投稿しています。
さて、「今日の萌えッ!」シリーズですが、評判は、「極めて不評」です(笑)
他のブログ等にも転載していますが、コメント自体が管理者の方からの削除依頼ばかりです。
やはり、社会的に「萌え」とは迫害されるテーマなんでしょうね。
さて、気を取り直して青森市からの「萌え」です。
青森駅を降りて正面の通りを歩いていますとナースさんのキャラクターを良く見かけます。
実は、とある病院(医療関係なので匿名とさせて頂きます)のキャラクターなのですが、ブログを見てもこのキャラクターについて説明がないんです。
キャラクター的には、今風ではない独特な亜土ちゃんチック(水森亜土さん イラストレーター )な60~70年代風の画風であります。
いや、もしかすると海外の著名な方の作品なのかも…などと、ナゾが深まるばかりです。
ドレッドヘアー?で可愛らしくもしっかりものといった感じで好感を持たれている方も多いのでしょうね。
今回は、駐車場の壁に描かれている「スポーツバージョン」をご紹介。
運動着ではなく、敢えて看護衣でのスポーツ!コンセプトは、「躍動感溢れる元気な看護婦さん!」
看護任務の傍ら、あどけない表情でスポーツに熱中する姿に一患者のオジサンはね... オジサンはね...
「萌えッ!ナースちゃん(仮称)超萌えッ!」
また... お会いできればいですね…
#青森 #青森市 #今日の萌えッ!
ご無沙汰しております。
平日は、掲載をすることができず、土日等を利用して細々と投稿しています。
さて、「今日の萌えッ!」シリーズですが、評判は、「極めて不評」です(笑)
他のブログ等にも転載していますが、コメント自体が管理者の方からの削除依頼ばかりです。
やはり、社会的に「萌え」とは迫害されるテーマなんでしょうね。
さて、気を取り直して青森市からの「萌え」です。
青森駅を降りて正面の通りを歩いていますとナースさんのキャラクターを良く見かけます。
実は、とある病院(医療関係なので匿名とさせて頂きます)のキャラクターなのですが、ブログを見てもこのキャラクターについて説明がないんです。
キャラクター的には、今風ではない独特な亜土ちゃんチック(水森亜土さん イラストレーター )な60~70年代風の画風であります。
いや、もしかすると海外の著名な方の作品なのかも…などと、ナゾが深まるばかりです。
ドレッドヘアー?で可愛らしくもしっかりものといった感じで好感を持たれている方も多いのでしょうね。
今回は、駐車場の壁に描かれている「スポーツバージョン」をご紹介。
運動着ではなく、敢えて看護衣でのスポーツ!コンセプトは、「躍動感溢れる元気な看護婦さん!」
看護任務の傍ら、あどけない表情でスポーツに熱中する姿に一患者のオジサンはね... オジサンはね...
「萌えッ!ナースちゃん(仮称)超萌えッ!」
また... お会いできればいですね…
#青森 #青森市 #今日の萌えッ!
>>もっと見る
>>もっと見る
>>もっと見る
>>もっと見る
>>もっと見る