マミさんのあまり肉をプルンプルンしたい! | ゴモラでございます

ゴモラでございます

Thank you for your cooperation.
この駄ブログも四周年を迎えることができました。
読者登録510名の方々と8,000アクセスに感謝!(2016.1.1現在)

今日は、若干早めの退社となりましたので
ブログを更新できるのが嬉しくて...ヒャゥホウ~
さて、僕は、ご多分に漏れず”ツイッター”なる
ものをやっています。
最初は、”わぁ、宣伝ばっかりじゃん”...と
急激に興味をなくして放置していました。
前にもご紹介しましたとおり、フェイスブックでは、
何故か”インドネシア”の方のお友達(95%)が多いんです。
インドネシアねたもなく、なんら関係ないはずなのに...
意図的なものではなく、どんどん向こうから友達
申請がくるんです...どうも僕の顔は、向こうの方に
”親近感”が沸くタイプのようです。
(僕は、自分の顔は、典型的な”変態顔”で好きでは
ありません;)
フェイスブックでは、インドネシア自動翻訳なので
簡単な会話を楽しんでいます。
彼ら・彼女達は、素直で気さくですね。
やり取りしていて彼らのスラングやネットでは垣間見ることの
できない日常生活(敬虔なイスラム教徒)を知ること
ができるのは、貴重な体験でした。
彼らは、”雪”が珍しいようで北海道にいた頃の
雪景色や雪だるまをすごく喜びますね。
乗せがいがあります。
フェイスブックは、ネットでも紹介されない生の
彼らの日常を伺うことと、彼らとの草の根の交流を
通じて活用していきたいと思います。
女の子もスゴクチャーミングです。
40歳でなかったらと嘆くことしきりです(笑)
ツィッターなんですけど、ブラジルの方(45%)
欧米の方(35%)日本の方(15%)そして
アラブ圏内の方(5%)となっています。
アラビア語....全く理解不能ですね。
自動翻訳も誤翻訳で向こうの方も”????”
なんてコメントも多々;
しかし、教養のある方も多く、英語等でツィート
してくれますのでなんとか意志の疎通ができます。
それから、なんと”ダライラマ14世”様とも
やり取りをしたことがあります。
普通考えられませんよね。
嬉しかったのは、長年のファンだった”スタパ斎藤”氏
とのやり取り...たまたま、”照明”のお話をされていた
のでリツィートして若干のコメントをしたのですが、
”返ってきました”嬉しかったですねぇ。
流石、ライターで言葉の端々が洗練されていて無駄がない。
”スタパ斎藤”氏もツィッターを愛用されているそうです。
有益なサイバーガジェット情報は、見ごたえありです。
そして、知る人ぞ知る”未女子日女”さん、この方のことを
ブログでご紹介しました。
僕は、この方が大好きなんです。
誤解も受けることもしばしばですが、本当に興味深い方なんです。
僕は、宗教なんかが大嫌いでいつも”ネタ”にして遊んでいます。
このかたは、違う。生活の中で”いかに真の幸せ・愛とはなにか”
を考えて自らのやり方でそれを実践していらっしゃる...
若い方にはない”一本筋のある生き方”をしておられる...
そんな”未女子日女”さんから励ましのお言葉を頂きました。
本当にツイッターをやって良かった...
そんな、素敵な出来事があり、最近では、”つぶやき”に精を
出しているのですが、しょうもないことばかりを呟いています。
”冷やし中華人民共和国を建国しました”だの
”運転中の殿ッ!電柱でござる!電柱でござるぞ!”とか
もう、すっかりツイッター界では”アレな人”に認定されています。
そんな中、マミさん好きな方たちとの心温まる?交流を
深めています。
”独自の画風でマミさんを描く方(温かみがあるんだよ)や
”若いギャルなのにマミさん押しです”みたいなノリの方
皆んなが”マミさん”という媒体を通じて楽しくトークできる...
良いですねぇ。

今日、帰宅がてらに寄ったいつものコンビニエンスストア
のジュースコーナをふと見ると
”まど☆マギジュース”を発見!
しかし、何故かマミさん以外の方ばかりッ!
ジュースを取り出し、”マミさん”を探すッ!
でも、マミさん以外ばかり!
数十本出したところでようやく”マミさん”ゲットぉ!
(やったぜ~)
心の中でガッツポーズ!
”マミさんジュース”を片手に小躍りする40代オッさん!
店主並びにバイトの皆様たちの冷ややかな視線を受けつつ
それ以外のジュースを戻すゴモラ!(買わないのかよ!)
大ひんしゅく!
もう帰り道は、”ランララン状態”!マジで”マミさん”
大人気です!
もしや、僕の周辺に”マミニスト”が沢山潜んでいるのでは
と嬉しく思いましたァ~!
早速、自宅で撮影開始ッ!
$ゴモラでございます
$ゴモラでございます
いいねぇ~♪マミさんのエレガントな横座りッ!
このぉ、”お淑やかサン”めぇ~☆彡
フンフン言いながら細部を激写ッ!
$ゴモラでございます
$ゴモラでございます
ウヒョォォォォォ~♪見た!ねぇ、見た!(ウゼぇ!)ニーソの質感をとくと
ご覧あれッ!この配色を!めちゃリアルやないですかぁ!
わぁ、もう本当に”匂い立つ”感じがしてさぁ!オレ、クンクン
しちゃったよぉ!!!うおおおおおおおおっ!マミィ!いいぞ!いいぞぉ!
生足部の”チラリ感”、もう最高ぉおおおお!!!
$ゴモラでございます
これ、見なはれや、これが、このイラストの”キーポイント”や
無理なコルセットを締め付けたために生ずる胸部との”あまり肉の質感”
これやで!これが”プロ”やで!、ええ仕事しはるわぁ...
デッサンがしっかりしとりますな。
そう、通常”胸本体”に目がいきがちであることは
否めない(男の悲しい習性か...)しかし!この
”あまり肉の質感”に喜びを見出すのが真の
”マミニスト”でなかろうかと思った次第ッ!
この”あまり肉の質感”を手でプニプニしたいお!
手で掴んでプルンプルンしたいお!
マミッ!あああマミィ~!
ギャ~!
強く握りすぎてアルミ缶がヘコんだぁ!
そんなぁ!
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!

狂喜乱舞したり泣け叫ぶ...
良識ある40代男性のなす所業ではあるまいて...
いやはや、自分でも本当に情けなく思います。
たかが、キャラクターのジュースに
喜怒哀楽するオジさん...メーカー側も
まさしく”想定外”ですな...
嘆かわしいものです。
”あまり肉の質感”...
女性の見地からすると”忌むべき”
もの”見たくない”ものかもしれません。
しかし、現実にお腹のあまり肉のない女性が
この世に存在しますか?
あまり肉、大いに結構。
その、あまり肉を”魅力”にしている
女性は数少ないでしょうね。
あまり肉の描き出す素晴らしいライン...
少なくとも、僕は、その魅力については、
十分に”熟知”しているつもりです。
この作画をされた方も敢えてその部分に
果敢に挑戦された”名作”ともいえる作品
であると高く評価するものです。

このジュース缶...
が、なんなのかは、ご想像にお任せします。
一応、商品なんでね、モザイクを施して
おりますが...
でも、熱い折に飲む清涼飲料水は
ほんにたまらんですなぁ。
でも、あまり飲みすぎてお腹をこわさない
ようにね。
あまり、極度の水分補給は、体に毒だよ。
適度に楽しもうね。
今日もまた、下らないネタで申し訳ないです。
また、土日にでもお会いしましょうね。