ご訪問いただきありがとうございます♪



今日は
自宅に置いていた
資料を持って
出てきました


テレワークが続くと
家の中に
仕事の荷物が溜まり

置き場に困るものも
出てきますね


自宅の仕事も
最初は
新鮮味があって
良いと思っていましたが


もし

このまま
この状態が続くとしたら

しっかり
場所を確保しないと
いけないかも…と

ちょこっと真面目に
思うのでした





今日は
わりと暖かくて
過ごしやすい1日でした







チクチクもせず
着心地もいいのです

プルオーバーデザインですが







サイドにスリットが
入り






袖口びたっと留まり
後ろも
バッチリ隠れます


後ろの裾リブも長く

シンプルさの中にも
小技が効いています

ニットのリブの役割りは
シルエットにも関係するので
選ぶときの
ポイントになります






今季
いろいろとニットを
揃えてきましたが

素材や編み方
デザイン
お値段等

何処をとっても
文句なし
…d(^_^o)



このニットが1番好きかも
しれません(^^)





ボトムスも
スキニーパンツや
デニムにも
合わせやすく

昨日のスカートでも
試しましたが

これがまた♪

なかなか
良かったです

やっぱり

シンプルなものって
いいですね♪


これは
きっと来年も着ていると
思います






パンツは
センターシーム&スリットの
こちら


このパンツも
しつこいくらい
着回しているので

もう説明は
いらないですね
…笑







コートは
春先まで着れそうで

新年のご挨拶まわりにも
使おうと思って
選びました






500円OFF
クーポン出ています

身長156cm
S-Mサイズ体型です



更に

↑トップページの
このバナーをクリックすると


今夜20:00〜
2h限定20%OFFクーポンも
ゲット♪出来ます





マフラーは
しまむらのソリッドマフラー


暖かくて
薄手のコートや首回りの
防寒に
大活躍してます





起毛感のある
ボリュームマフラー
今季のヒットアイテムですね♪

色々なショップさんでも
取り扱いされてます








♬accessory







マット感のある
落ち着いた雰囲気のネックレスです






バッグは
書類などがバンバン入るので
大助かりです




仕事でも
プライベートでも
使えそうだと思って
選びました

丈夫なキャンバス素材で
どのカラーにしようか
とても迷ったバッグです







パンプスは
3cmヒールでした




インソールとヒールトップリフトが
付属してます

サイズ感そのままで
大丈夫でした






明日12/26発売!
新作も
続々登場してました


シャーリングフラットシューズ




このキルティングシューズ
とても可愛い(^^)






そして




昨日の収納士監修の
長財布が届きました

タッセルも付いた
L字ファスナー型です





とても
薄いのですが
収納力抜群で使いやすそうです


コイン入れは
ファスナーなしで
パパっと出し入れできそう






オープンポケットと
裏側には
ファスナーポケットも
付いてます





そして

なんと!極薄なのに
スマホも入ります♪


iphone 11pro





ちょこっとコンビニ
ちょこっと自販機
ちょこっと郵便局

…と
私のパターンですが
…笑

スマホと財布だけの
シュチュエーションにも
2つが1つになるのは
便利ですね



休業日は土日祝
あす楽対応店舗です




お財布は
年明けの立春に
使い始めると
縁起が良いそうです

来年の立春は2月4日

それまで大切に
保管しておきます



……



昨日

帰宅してから
チキンを焼きました


皮をパリパリにしたくて
フライパンにオリーブ油で
皮目だけを軽く焼き

200℃のオープンで
20分近く
焼いたと思います


しかし
こういうときに限って

途中で
電話が来てしまい

話に夢中に
なっていたら
焼き過ぎてしまい

予想どおり焦げました
…(^^;;



マリネ液に浸すと
焦げやすいこと
忘れていました


美味しそうな写真ではありませんが
…(^^;;



それでも
良かったのは

マリネ液に浸けたことで
お肉も柔らかくて
美味しかったです


これを
やっていなかったら
ガチガチパサパサだったかもしれません


オードブルは
主人が買ってきたもので
このほかに
ペンネもあり



予想どおり
食べ過ぎました
…笑




カロリー計算は
怖くてしていませんが

この後
1週間が勝負❗️


プラスマイナスゼロ作戦

お正月まではカロリー減に
努めたいと思います





それでは♪

最後までご覧いただき
ありがとうございました

naco.





 


しまむらコーデランキング