ご訪問いただきありがとうございます♪


しまむら
大創業祭のスエード調スカート


ナローデザインだから
トップス次第で

シルエットにも
変化をつけられます



今日は
オフタートルニットを
合わせて

トップスに
ボリュームをつけた
コーディネートに
しました








トップスにボリュームを
つけると
今季っぽいシルエットになり

990円のプチプラ
スカートですが




スエード調のマット色が

とても品良く
高見え感が出て







バランスも取りやすいと
思いますので

ボリュームニットとの
コーディネート
おすすめです♪





トップスの大人可愛いニットは
こちら








前回のブログに

届いたときに
石油系の臭いがしたと
書きましたが

自宅で手洗いしたら
臭わなくなりました





コーデはインしても
スッキリまとめやすいので

ボトムスを問わず
使えるニットです







袖の感じ

友達から

らしくないけど
可愛いと

褒められました
…笑



確かに…(^^;;




インしたときの感じは
本当に
可愛いです(^^)










♬ accessory





ポリュームニットにも
使えるネックレス








バッグ
艶ファー




特に
ボリュームのあるニットのときなど
コンパクトサイズが

コーデも
まとまりやすいです







ブーツは
スクエアカットのショート丈




この裏ボアも
しっとりしたファーです



このブーツ

去年購入しましたが
今年は
新色も加わり
雑誌などでも紹介されています

デザインよし!
履いてよし!
スクエアブーツです










……





届いた服に臭いがある…
について



プチプラ服には
よくあることですよね


特にこれからの季節
ニットを買うことも
多くあり

気になるところです



臭いの原因は

ニットを編むときに使う
機械の油の臭いが
服に移ってしまったり

元々の繊維が
石油由来だったりすると

完成した
製品には
どうしても臭いが残ります



臭いの元は
油なので

ぬるま湯に洗剤を入れて

ゆっくりと
押し洗いすることで
ほとんどが
解消されます



また

ポリエステルの場合は
ちょっとツンとした
臭いがすることも
ありますが



そのほとんどは
繊維を作るときの
接着剤の臭い


これも
洗濯をすれば解消されたり

衣類スチーマーを
使うことで
解消することもあるので

私は
スチーマー
よく使っています


上下
斜めに動かしても
スチームが
よく出ます






私の友達で
機械油の臭いが
大好きだという
女子がいます
…笑



最初は
ちょっとビックリでしたが

匂いの感じ方って
本当に
人それぞれなんだなぁ…と
思ったことがあります




最近は
あまり臭いのない
機械油を使ったりする動きも
出てきましたので

徐々に
減っていくことに
期待したいです


ですが


このご時世
衛生面を考えても

トップスについては
1度お洗濯してから着用するのが
ベストかなと
思います





それでは♪


最後までご覧いただき
ありがとうございました

naco.





 


しまむらコーデランキング