【兵庫県内の不登校・ひきこもりの訪問支援】
Office Sabbyです。
以前、このブログで紹介したYouTubeですが、
それ以来何の反応もなく、視聴回数が全く増えないという状況です。
それと以前、このブログで紹介した講演会ですが、
それ以来何の反応もなく、申込者数が全く増えないという状況です。
と言うわけで、ここで何を書いても誰も見てないし反応がないのということがわかったので
安心して悪口が書ける。
ケガの功名というやつですね。
ちょっと前のことですが、東近江市長がフリースクールのことを批判したり、不登校は親のせいだと言ったりして批判されていましたね。
実際にそういう問題に日々首を突っ込んでいっている者としては
市長が言っていることは、当たらずとも遠からず
だと思います。
まずフリースクールについてですが、本当にピンキリで、ちゃんとした教育?関わり?をしてくれるところもあれば、クセの強い主義主張を掲げて運営されているところもあります。
運営に携わっている大人に資格があるかどうかはそれほど問題ではなくて(資格があってもダメな人はたくさんいます)、その大人が独りよがりな考え方ではなく、当事者中心のスタンスで関われているかが問題になると思います。
私の勝手な意見ですが、元当事者とか当事者の保護者だったと言う人が運営するとやっぱりクセが出ます。
ただそういうところが全てダメかというとそうではなくて、自分の課題をきちんと解決した上で他の当事者と関われているかが大切なんです。
わかりやすく言うと、
自分の場合はこうだったから他の人もこうした方が良いんだ!という考え方から抜けられない人はダメで、自分の場合はこうだったけど、他の人はどうなんだろう、という考え方ができる人は大丈夫、という感じです。
ただ、前者みたいなところは少なくない印象です。
だからそういうところで育てられた子どもは。大人になったとき心配だなぁと思います。
だから東近江市長が十把一絡げにフリースクールを批判するのは間違っているけれど、あながち外れではない場合もあるという感じなのです。
で、もう一つ。
不登校は親の責任だ、の部分。
これについては、不登校って一般論で語るのは難しくて、ケースによってそれぞれ違うので、これまた一概に言えないという感想です。
不登校は学校の責任だ、と言い切るのも乱暴だし、親の責任だと言い切るのも乱暴だし。
たまにどちらかが明らかに悪い場合もありますけど、学校も親も絶対に認めようとしません(思い出すケースがありすぎて腹立ってきた)。
学校も親も本人も、自分以外の誰かのせいにして、自分はそこから外れようなんてダメですよ。
みんなそれぞれ責任はゼロではない。だってみんな当事者なんだから。
多分、一番多いのは不登校になっている本人もよくわからない、というケースだと思います。いずれにせよ、原因探しとか責任の所在を明らかにするとか、そんなことをしているうちは前へ進みません。
実際に不登校支援をしている立場からしたら、そんなにすっきり原因がわかったら苦労せんわい!という感じです。
とはいえ、大きな声では言えませんが、明らかに学校(教師)に責任があるのに、学校や教育委員会はそれを認めようとせず本人の特性によるものだと結論づけたことで、私は以前勤めていた仕事を辞めました。
辞めるときに、こんな恥ずかしい人たちと一緒に仕事をしたくない!と言ってやりましたけど(かといって学校も教委も何も変わりませんでしたけど)。
だから東近江市長も
不登校は親の責任でもあるし、学校の責任でもある、と言ったら納得してあげられたのにな。
あ、思い出した。
以前、学校の悪口を書いたらブログを削除しろと言われて、不承不承削除したことがあったな。
でも結局、悪口を書いたところとケンカして辞めたので、削除しなくても良かったな、と今更ながら思います。
と言うわけで、今日は真面目に書きました。誰も読みませんように。
読んだ人がいてもコメントはいりません。以上。
Office Sabby代表
貞本範之