本年10月から、地域別(都道府県別)賃金が改定されます。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/
全国平均では、780円→798円と18円上がります。
最も高いのは、東京都で907円(+19円)、神奈川県905円(+18円)、次いで大阪府858円
(+20円)なので、東京都と神奈川県が突出して高いことがわかります。
時給が900円では足りないというのは、中小企業にとってはハードルが高いです。
逆に、最も低いのは、鳥取県、高知県、宮崎県、沖縄県で、693円(+16円)です。
東京都、神奈川県とは200円以上開きがあり、地域格差がますます広がることになります。
首都圏の東京都、埼玉県、千葉県では本年10月1日から変わりますが、神奈川県では審議が
遅れた関係からか、本年10月18日から変わります。