ディスクローズ高村尚好オフィシャルブログ

ディスクローズ高村尚好オフィシャルブログ

ディスクローズセールスの提唱者、セールススキルアップトレーナー高村尚好のオフィシャルブログです。ライフコンサルタントとしてナンバー1を取り続けた男のセールススキルをすべて公開します。

ご訪問ありがとうございます^^
家計の三大無駄費用ってご存知ですか?
生命保険!携帯電話!住宅ローン!
知らないうちに高額な費用を毎月ぼったくられてませんか?
業界のありとあらゆる無駄を暴露させるディスクローズ!
企業、個人のコンサルティング

Menu

生命保険見直し

携帯電話通信コストカット
セールススキルアップ術トレーナー


高村尚好へ問い合わせ


Amebaでブログを始めよう!
きじひき高原キャンプ場を出発し、八雲ホーマック駐車場でNSRのメンテナンス


原因は、クラッチを油圧化させたのは良かったのだが、5/8クラッチマスターがレリーズを引っ張り過ぎてしまい、結果クラッチシムがケースよりアウター側に出過ぎてしまいシムがズレてクラッチが戻らなくなるという現象でした。

クラッチを組み直して、レリーズの調整で復活!

道の駅くろまつない
ここのピザは絶品!!!


Facebook友達と合流

羊蹄山は雲に覆われみえず。。。
写真いいの撮れず。。。

友達宅にバイクを置かせてもらいました😊



小樽潮祭りへ!
人大杉w
久々にこういう人混みの祭り見たw



運河や小樽の夜景
今回函館は行けなかったけど、小樽行けたしOK


ハイドラ記録
走行時間7時間42分
走行距離290.88km
初日は朝から雨模様。。。

緑ヶ丘公園を出発し、きのこ王国本店へ



やっぱうめぇぇぇぇ

腹ごしらえも済ませてルスツへ!
しかし途中で大雨に当たってズブ濡れに。。。

初日から最悪です

八雲で長男のNSRがマシントラブル。。。
またかよw
もう我が家のツーリングでは茶飯事w

慣れた動作でハイエースに搭載!
いきなりリタイアです。


ホクレンで道南の旗GET!

きじひき高原キャンプ場に到着!
雨でズブ濡れになった洗濯物をコインランドリーで一気に洗う

NSRリタイアのため、函館は中止に。

クラッチトラブルはこの時点ではわからず、必要かもしれない部品を発注し、3日後の富良野へ着くよう手配!
便利な世の中だw





曇ってしまって星空も見えない一夜

ブルーの赤兎馬がこれまたスカっと系で美味しい😍
翌朝のきじひき高原は快晴!

NSRのクラッチトラブル究明のため朝イチに出発!

八雲でバラします



ハイタッチログ
走行時間7時間30分
走行距離270.04km
さぁ!
2019年度も北海道ツーリングへ行きます





先発組は本日0:30敦賀新港を出発!
ハイエースにCBR1000RR、NSR250Rを積載!
VFR400Rをお供に乗船!







新日本海フェリーの内部!
けっこう豪華です✨✨



後発飛行機組!
神戸空港から新千歳空港までひとっ飛び〜

では〜
平成元年、メットインスクーターが主流の世の中に、メットイン無し、ガソリン3リットルしか入らないというスクーターとしての快適性を無視したスポーツスクーターが販売されました。

その名はGダッシュ


時代の風潮逆らい、約一年で販売終了した

HONDA歴代原付スクーター最速だと思います。





エンジン


スーパーDIO-ZX(AF28腰下)

マロッシ:レーシングクランク芯出し加工

KN企画:全水冷81.2ccボアアップ シリンダー

排気ポート加工

クランクケース第3掃気側大加工

イタリアから輸入、スーパーDIO-ZX用マロッシクランク


マロッシクランク、芯出し加工


第3掃気削る前


第3掃気大幅切削


冷却

Thermaltake:Pacific RL120/DIY LCS/Radiator

(2層式ターン水路、64mm厚)


EASYDIY:120mm ファン, 200CFM 4000RPM

ラジエターファンスイッチ取り付け加工

(アッパー水温65℃作動)


uxcell:水冷式ラジエーター 冷却熱交換器ラジエータ 冷却システム ブラック コンピュータCPU 用 18パイプ

(1層式ターン水路25mm厚)


EBP:電動ウォーターポンプ


KOSO:水温計


中華人民共和国製:SS182スピードメーター



KN企画全水冷ボアアップシリンダー、ピストン、ヘッド&排気ポート加工



吸気

KEIHIN:PWK28Φキャブ

MJ♯130

SJ♯48

ニードル上から二段目


KOSO:ロングチョークケーブル


ビッグリードバルブ

インテークマニフォールド


RISE Corporation:フォルツア MF06用ステンレス エアークリーナー

中間パイプ斬り落とし加工


駆動


RPM:クラッチアウター


デイトナ:ハイスピードプーリー

キタコ:ウェイトローラー6g×6個=36g


デイトナ:強化ベルト


Gダッシュ純正ギア

中華人民共和国製スピードメーター




MOSFETレギュレータ




排気

KN企画:ハワイチャンバー(80cc〜用)



足回り

YSS:リアサスペンション


ライブDIO用6本スポークアルミホイール



電装

LEDヘッドライトバルブ


ポッシュ:CDI


TAKEGAWA:ハイパーイグニッションコイル


NGK:プラグキャップ


プラグ:BR10EVX


KN企画:強化セルモーター


全波整流化加工

ジェネレーター加工、MOSFETレギュレータ、ヘッド&テール直流化

ジェネレーター全波整流加工



ブレーキ

ステンメッシュブレーキホース


NSR50用ウェーブディスクローター


220mmディスクサポーター

ブレンボキャリパー



その他

NSR50用フューエルコック

(純正負圧コックキャンセル)

先月の話

長年貯めてきた腕時計貯金!
そしてついに念願の一番欲しかった
ROLEX YACHT-MASTERⅡ
Ref.116680をゲット!



と言うかお金は既に持ってたんですけど、2016年にマイナーチェンジしてて、それに最近気づいて調べてみたら、針やポイントのデザインが変更。

どう見ても前期型の針がいいので慌てて新品探し!

東京中野区のお店に新品が売ってるのを知り東京へ!


当然現金で即決です!

私の腕にピッタリ!
大きな腕時計です!
白文字盤に青と赤配色がナイス!

貴金属や宝石は一切ありません!
SSモデルであのデイトナよりも高価なのです。

出回って数もはるかに少ない流通量!
知らない人にはROLEXだと気づかれにくい?
かもしれない(笑)



ちなみに
新品国内正規価格
1,920,000円です!

大満足チュー

これは最新のROLEX壁紙
ベンツ針に変更されてます。