以前浩子さんにこの写真を見せていただきました!
おそらく撮影を見学されていた浩子さんのお母様が撮った物だと思います。
アントマンですぐ解りますが、超人バロム1の撮影風景ですね。
ゲストで水木一郎さんが写っている事から、第8話「毒液魔人ナマコルゲ」に間違いありません。
しかし、ここ何処なんだろう?と、ずっと思っておりました。
本編ではこんな場面です。
???どこなのここ? ずっと疑問でした。
しかし、先日、本当につい最近です。ここがよみうりランドだと教えて頂きました!☆
よみうりランドに昔、「極楽船」とか「龍の船」とか呼ばれていたのがあって、そこですよ♪ と。
長年の(笑)謎が解けました!
このバロム1より少しあと、1976年ごろには私もよみうりランドに遊びに行ったことがあります。
しかし、この建造物は気が付かなかったですね~。まだ有ったと思うんですが。
この極楽船について、知っている方居ましたらいつ頃まで有ったものなのか教えてください!
さて、それで改めてこのスチールを見ると、当時の撮影風景が良く解りますね。
カメラは見当たりませんが、リハーサル?カメラテストでしょうか。煙草吸ってる方も居ますし(笑)
当時の撮影スタッフに詳しい方。ご存知の方は居りますでしょうか?☆
そんなわけで、今回は一枚の写真という事でワタクシ、ビップ大臣の疑問が解決したお話でした☆
※1/24 昭和39年のよみうりランドのパンフ写真を入手したので追加します。
正式に「極楽船」という名称が付いているようです!昭和39年にはもう存在していたのですね。