オーエフシー社員のブログ -31ページ目
こんにちは、田端です。

このたび有給休暇をいただき、
(社長、そして社員の皆様ありがとうございました。
そして、ご迷惑をおかけしました。)
妹が住んでいる神奈川県に行ってまいりました。

この旅行で楽しみなことの1つが、姪っ子ちゃん達に会うことです。

あ、姪っ子ちゃんと言っても…


ネコなんですけどね。

長女と三女が、毛の具合が全然違うのですが
垂れ耳のスコティッシュフォールドで、
次女はチンチラゴールデンです。

今回モカちゃんと会うのは初めてだったのですが、
私になついてくれるか心配でした。
と言うのも、ココアちゃんとカカオちゃんは
今まで全くなついてくれなかったので…。
なので、今回はプレゼントを用意しました。
爪とぎを用意したのですが、使ってくれるかなぁ?
そしてみんな、少しでもなついてくれるかなぁ…とドキドキでしたが、


モカちゃん、ガリガリガリガリ。
気に入ってくれたようです。
(ココアちゃんは写真が撮れませんでしたが、ガリガリしてくれました)


が。


あらら、カカオちゃん…。


あんまり見たことのない人(私のことです)がいるのと、
見たことのない物体があるのとで、不安になったようです。
ごめんね、カカオちゃん。
でも、カーテンに隠れてすごいかわゆい(*^-^)b

ネコ3姉妹と私、距離が縮まったかどうかは、
画像がこれ以上UPできないので、次に…。
決して引っ張るつもりはなかったのですが(-_-;)
お許しくださいまし。

急に朝晩が寒くなり日中との温度差に苦しんでる

営業部 山口です。


ブログ登板うっかりでした。。


休みの日はゆっくり寝たい・・・

何て事は甘く朝早くから子供に耳を引っ張られ、お腹の上でジャンプ、

髪の毛を引っ張られ「公園行こうの」の大合唱。今日もまた先制攻撃。。



毎週こんな感じで日曜日はスタートします。



近所の公園には、「ボール遊び禁止」「大きな声を出さない」「花火禁止」

などなど、何をして遊べと。。

公園の端ではDS(携帯型ゲーム機)を持った小学生が数人ワイワイ。

ある意味かわいそう。

自分が小学生の時は三角ベースにサッカーに公園で暴れ回ったもんです。


今日は自転車で30分飛ばして少し大きな公園へ行ってきました。

ここはアスレチックがあったり大きなすべり台があったちで子供たちも

元気よく走りまわってました。


大人でも恐怖を感じるすべり台・・・少し躊躇もしましたが中々楽しかった

ですよ。



オーエフシー社員のブログ

最後はこんな感じで大人も混じり(笑)



オーエフシー社員のブログ

最後はテンションも上がり、



オーエフシー社員のブログ

ボルトらしいです(娘4才です)

この時点で大体私はクタクタで、帰ろうコール。。


今日は今ボルトになってた娘の誕生日会。

すくすくと病気をせず育ってくれてます。この調子で頑張れ!



オーエフシー社員のブログ

5歳になりますが周りの皆さんによくして頂き本当に感謝しております。


こんな感じで週末は公園にさらわれ過ごしております。

今週は小学4年になる息子とサッカーでもしようかと思います。


最後にグルメな話題が続いておりましたので1件だけお勧めラーメン紹介します!

大阪府江坂にある「つけ麺 江口」です。

ここは得意先様に教えて頂きこの前一緒に行って来ました。

あっさりをご希望であればおすすめです。


オーエフシー社員のブログ


では次回もおいしい話題を考えておきます。

今週もお仕事頑張りましょう!!



営業部 山口


こんにちは~(^O^)/


二ヶ月ぶりのブログ担当田中です。


先日の土曜日に以前から気になっていたイベント、オクトーバーフェストに行って来ました。



ドイツ国旗オクトーバーフェスト、


ドイツで毎年行われる世界最大のビール祭りビール


日本でも何年か前から東京、大阪、神戸等々で開かれている様ですが、


今回私が行った所は、天王寺公園。


けいちゃんのブログ


4時ごろ到着しましたが心配していた雨が・・・ポツリポツリ (>_<)




   それでも沢山の人たちが入場していきます。


                 オーエフシー社員のブログ     



沢山の店舗が。


けいちゃんのブログ

      

        

      レーベンブロイ
けいちゃんのブログ

ホロブロイ&シュバーテン

エンゲル&クロンバーハ&ゾラホフ


他にもヴェデット・キルケニー・ヴァルシュタイナー

等々





最初にヴェデットで。


マレッツ・ブロンド(手前の可愛いグラス)

友人はリーフマン・オン・ザ・ロック


これはドイツではなくベルギーのビール。

いづれも女性に人気で特にリーフマン・オン・ザ・ロックを飲んでるのは殆ど女性だったような。



けいちゃんのブログ



雨の中、中々屋根のある席が見つからず傘をさしながらの一杯目。


フルーティな香りと口当たりのいいビール・・・とパンフレットには書かれてましたが、


う~ん汗 何か落ち着いて飲めなかったせいか今ひとつ味わえず・・・(w_-;




けいちゃんのブログ      ソーセージの盛り合わせと

     ザワークラウト 

     

     これはどちらも美味!                   

けいちゃんのブログ



プレッツェル


ドイツの塩パン  


初めて食べましたが、モチっとしてほのかに塩味が効いた

又、食べてみたい一品







オーエフシー社員のブログ



                   友人の二杯目!フレンスブルガーヴァイツェン



私の二杯目は残念ながら写真は撮ってませんが、


シュバーテンオクトーバーフェストビア 激レアで本場ドイツより先だとかv(^-^)v


ビールは大体一杯当たり\1300~¥1500位と結構高いです。 



でもステージではドイツバイエルン地方の民族音楽の楽団の演奏に

ヨーデルの歌声。

これは圧巻でした。興に乗った人たちがステージ前に集まり踊ったり歌ったりヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



それと何と言ってもみんなで歌う 乾杯の歌 Ein Prosit (アインプロ-ジット)

ドイツ語はわからなくても、みんなで 音符Ein Prosito! Ein Prosit ! Ein Prosit !

Ein Prosit音符 のところは大合唱で隣り合った人と、沢山の乾杯と笑顔! 


雨で残念でしたが楽しい時間を過ごせました。
  

   音符 Ein Prosit~乾杯