{607AF091-0310-491D-AC43-891F19F51826:01}

娘が2回の練習を経て、たどりついたマカロン

{5B639B48-016F-4D15-B107-ED7D9BA3E747:01}

最初はこんな感じでした。

〈材料〉
卵白 64g  *卵2個分
グラニュー糖 21g
アーモンドプードル 64g
粉砂糖 112g

〈作り方〉
1.アーモンドプードルと粉砂糖をあわせてふるう。
2.卵白にグラニュー糖を入れて、メレンゲを作る。
☆卵白は1度凍らせたもの解凍したものを使用しました。グラニュー糖は2、3回に分けて入れました。
3.2に1を入れてさっくり混ぜ、水で溶かした色素を混ぜる。
4.ゴムべらで練りつぶすように混ぜる。(マカロナージュ。泡が軽くつぶれて、生地にツヤが出た状態)
5.8mm丸絞り口でクッキングシートに絞り出す。
6.表面が乾くまで放置
7.190℃で4分焼き、ピエができたら温度を160℃に下げ10分焼く


まず、生地のマカロナージュ具合に悩み、表面の乾かし具合で表面が割れたり、温度調整前は先に下が焦げたりと、試行錯誤してました。

冷めてからチョコガナッシュをはさんで、バレンタイン用にしてました。

{BDBA5216-8C93-4504-AFEE-C2F74D73C1ED:01}