●WED ZUMBA UMWD

ちょっと膝に違和感めいたものが;;;

 

気を付けなくちゃ、怪我しちゃう。

 

 

☆ZUMBA 

そうだった;昨日のZUMBAでやたら膝インからの横ステップ多かったのだよね。

膝だけで動かそうとしたようで、ちょっと違和感あるのだ。

これは来週から、ヒザインせずに、か、股関節から動かす意識でやらねばだ。

 

基、水曜ZUMBAでは、そのようなステップは少なく、(イントラさんの個性によるものだろうね)

にーをきにすることもなく大きく動きました。

なんかいつも以上にがんばっちゃってた;;

滝汗掻いて終了です。

まだなれていない曲もあるのですが、きっと追々できるようになるやろう。(先週も云ってた気がするが)

 

トイレ待ちのときに、マダムから「上手ね」てきなことを声かけられて

照れるwありがとうございます照れ

最後まで手抜きなしで、大きく動いたのが良かったのだと解釈しました。

 

ブルーノの曲で「いえいえいえいえいええええええ~~~~」と歌いながら

ストレッチしてました。

あーええ曲。

 

曲がいいと、自然とノるよねウインク

ズンバで頑張りすぎたせいで;;

カラダが;;;ガチガチで、めっちゃお疲れモードになっちゃいました。

 

が、ユニバのレッスンはいろいろ確認したいので、気を引き締めて参加です。

 

☆UMWD Sカーペンター  Nonsense

1B 2週目

 

ストレッチの曲から、じっくり味わって聴いてみると

この子、めちゃめちゃ渋い声出るのね~~~。

まだ若いと思うのに、こんな渋い歌うたうんだ~~~とおばちゃん改めて唸りました。

ディズニーの番組出身だと聞いたので、アイドル路線なんやろなと思い込んでましたが、いやいや、向こうのアイドルってばりばり歌うまなのですよね。

ちょっとチェックしてみようと興味が湧いてきました。

イマドキのアーティストもチェックしておかねばにっこり

 

話が脱線しました;;

先週進んだところまでを軽くおさらいしてから、最後まで進みました。

カウントでゆっくりやってもらって、ねばーーーーるところ、ムーブの質???みたいな説明もあったかな。わかるような、ムズイような。

でも言わんとしてることは理解しております。体現できるか否かですが;;

 

カウント通りじゃない箇所も多多あるので、難しく思いますが、(速いし)

音聴いて、ゆったりとるところと、素早く力強く動くところ、止めるところ

止めていると見えていて、じつは次のつなぎの為にうごいてるんだよ、微かにみたいな非常に細かな動きを、表現しながら踊られていたので、とてもわかりやすかったです。なんで、そこ、そう動くんか?わからなかったところも、腑に落ちたというか。

すべては次の動作へと繋がっているんだなと思いました。

上から両手で押さえて行く動きがいくつかありますが、それぞれ、みんな違うのがなんとなくわかったような気がします。空気押さえている感覚を、今日初めて掴んだ気がしました(自己解釈)

とても実り多いレッスンでした!

 

初めはとても遅いピッチで踊ってましたが、ラスト2回は原曲で。

最後だけ、間違えずに出来た飛び出すハート動きは小さいけどもw

胸ばっちばちに叩いたけどもw

原曲ピッチでも曲が聴こえてきているので、あとは慣れるだけだと思う。

やるぞーーー。できるよ。踊ろうねっ!

楽しいっ愛愛愛

 

 

☆☆フリースタイルダンス

JO1「Trigger

 

 

 

 

 

コピーではないですとのこと。

マタドールっぽい、闘牛士っぽいナニかを、はじめに作って入れろ、宿題ですとのことでした。なんか間違ってマツケンサンバ的なものになりませんように。

 

 

膝、膝;;;やばちなので、膝つくところは、来週から簡易バージョンにグレードダウンさせていただきます;;

 

ぜんぜん踊れていませんが、基礎レンから、筋トレ含めて、全部楽しかったです。

すごく為になる。

カタチだけではなくて、なんでこの動きになるのかを

細かく解説してもらえたので、それに沿って意識して練習すれば、

きれいなムーブを掴めるんじゃないかと思います。

出来るようになりたいです。

 

 

 

JO1まできたか。いつかビーファでやらんかなぁ。

 

 

 

 

 

字が似てるからタイガーで検索して違う曲を張っておった;;

こっちこっち。トリガーね。