Value upでクーポンを発売してみて | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

5月31日にValue Upを通してクーポンを販売しました。(その時のブログはこちら )。前回クーポンを発売したときはTwanngooという会社を使ったので、今回は別の会社を使っていろいろと比較してみたかったのです。比較


結果・・・・・コチラ


りんごTwangoo 60枚売り出して、即日完売。

りんごValue Up 100枚売り出して、1週間かかって55枚販売。


夏休み前という時期的なこともあるのか、それともValue Upでは数か月前に他社のヘッドスパを販売したばかりだったからか、あまり販売が芳しくありませんでした。ガク


お客さんにもちょっと違った特徴がありました。それはTwangooのほうのお客様は数はすくなかったですが、商品を買ってくださったり、リピーターになってくださったりました。それと比較してValue Upではあまりそういった行動が見受けられず、自分だけ来て試しておしまいといった感じでした。フムフム


どちらとも同じような行動だったと思うのは、クーポンの有効期限が切れるころになってバタバタと予約を取り始めること。クーポンを買ってすぐ予約をするのではなく、しばらく忘れてしまっていて、期限ぎりぎりになって、思い出して焦って予約!というった雰囲気です。焦


驚くのは20%近くのお客様がクーポンをまったく使わずに終わってしまわれること。なんかすごくもったいない・・・・・ママヒヨ ヒェー


次は何を試してみよう??起業家は前進あるのみ・・・・前




フェースブック 、 ホームページ 、 ショップ 、 メルマガ申込み 口コミ投稿


今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです矢印矢印矢印



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ