アメリカ大学受験へと突入! | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

わが家の次男、インター通っていて、11年生を無事終了しました。インター卒業まであと1年!やったゴールはかなり見えてきた!目力


が!が


なかなか大学をどうするか決めてくれない・・・・・長男は日本の大学に行くと即決したので、それに向かっての受験だった。でも次男は国さえも決まらない・・・・国によっては12年生になったら受験真っ只中!になるんだから、早く決めてくれ!と言い続けて何か月も・・・・登校


最近になってやっと、アメリカに行ってみようかなぁ~・・・・・って!アメリカ

そりゃ大変!それならば、今年の夏はアメリカに大学見学いってこなくては!急ぎ


アメリカに行くならばアメリカのパスポート申請しなきゃよ!(次男はアメリカ生まれ) そういえば2年前ぐらいに切れているっしょ!焦る


まさか、香港でアメリカのパスポート申請するとは考えてもいなかった・・・・konatu

なんかめちゃくちゃ緊張した。香港で行く初めてのアメリカ領事館。ダメダメ

ちゃんと書類は用意できているかなぁ~?出発までにパスポートだしてくれるかなぁ~?なんか心配で心配で緊張しまくり!ダメダメダメダメダメダメ


9時の予約とったのに、タクシーが全然つかまらず、MTRと徒歩で行くことに!もう汗だくで領事館突入!汗汗汗

思ったよりも何もなくスムーズに手続きが完了してしまい、ホッ。ほっ


ホッとしたとたん、お腹すいた!と次男とスタバに駆け込んで一息。coffee


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


さぁ~て、次はどの大学見学しにいくか、吟味吟味!

次男もいよいよ大学受験突入です!頑張る



フェースブック 、 ホームページ 、 ショップ 、 メルマガ申込み 口コミ投稿


今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです矢印矢印矢印



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ