オーストラリア人の友人でヘッドスパにきてはその後お昼を一緒に食べよう!といつもきてくれる友人がいる。今回はソゴウの向かいのビルの中にあるベジタリアン、大自然に行ってきました。
お肉を食べない私のために、ベジタリアンを選んでくれた彼女。でも、最近彼女、痛風になるときがあるらしく、医者からタンパク質を控えるようにって言われているんだって。ってことはよ!もしかして大豆もダメってこと~~!!!!ベジタリアンってどの料理も大豆はいりまくりだけどぉ~~!!!
ここのレストラン、困ったことにメニューはみんな広東語。なんとか漢字で何がでてくるのか予想はできる私だが・・・・大豆が入っているかまではわからない・・・・
更にこのレストランの困ったことはウェートレスさんがほとんど英語を話さないってこと!
注文するまでに30分以上かかったけど、なんとか大豆無しの品々を頼めました(と思う・・・・)
まずは偽物のシャークスフィン・スープ。
前菜のごぼうのサラダ。これはなかなかさっぱりしてて美味しかった。
野菜のごった煮。まさにごった煮。
そしてウェートレスさん曰く、きのこで作ったうなぎの一品。
微妙・・・・うなぎの味も形もしていなければ、きのこの味もしない・・・・
ってなことで、なんとかランチは無事終了。大豆が入っていると、午後から彼女は痛風で苦しむらしいが、連絡とってみたら、大丈夫ってことだから、OK!
これからは彼女と食事いくときはベジタリアンは避けようと心に決めたのでした。
フェースブック 、 ホームページ 、 ショップ 、 メルマガ申込み 、 口コミ投稿
今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです。




