香港にはInvestHKという、海外資本が香港で起業するときに無料でヘルプしてくれる政府系の団体がある。以前にそこに相談にいったことをブログにかいたのを覚えているでしょうか?(こちら
)
InvestHKは国ごとにパーティーを主催してくれるのだが、日本企業を招待するパーテイーに弊社も誘ってくれたので、早速いってみた。
The JW Marriott Hotel で行われたパーティーはなかなか本格的。
参加人数も相当いる。2‐300人は軽くいるみたい・・
InvestHK代表のサイモン・ガルピン局長から一言。
この他、在香港日本国総領事や日本人商工会議所会頭からも一言など。ゴージャスな顔ぶれ。
そうそう、商工会議所の方がいっていたことが印象に残りました。1997年からどんどん減っていった会員数が2011年にはどん底になったものの、2012年からは回復しており、すでに純増20だそうです。中国に直接乗り込むより香港経由でいったほうがいいと判断する企業が多くなったとか。
お料理などないかと思っていたら、これが案外たくさんあって、びっくり。
2時間という短い時間の中、できるかぎり多くの人に会おう、今後につなげられるようにしようと必死になって声かけまくりました。名刺交換もたくさんさせてもらい、とっても有意義な時間となりました。




