抜け毛予防コース開始します。 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

新メニュー、抜け毛予防コース登場です。

コース内容はこちらコチラ


毛マイクロスコープ・チェッキング毛


マイクロスコープを使って頭皮をみていきます。頭皮は健康か、毛穴はつまっていなかなどが見られます。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


毛スチーム毛


シャンプー前にスチームすることで毛穴を広げて汚れを落としやすくします。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


毛シャンプー選び毛


弱酸性のアミノ酸系シャンプーが頭皮と髪にとって一番良いシャンプーです。3種類あるシャンプーの中からその日の気分やニーズにより、選ぶことができます。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)




毛クリーム選び毛


弱酸性に作られており、頭皮や髪に優しくなっています。シャンプー後にトリートメント替わりとしても使え、頭皮マッサージ用クリームとしても使えます。また、油成分が多く、結果的に毛根の汚れになってしまうスタイリング剤を使用するより、水に溶けるODOヘアークリームをスタイリング剤に使ったほうが、毛根への負担も少なく、抜け毛予防にもつながります。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


毛シャンプー毛


シャンプーは毛穴を洗浄しながら頭皮を傷めないようにODOヘッドスパ特殊な手法で行っています。 シャンプーは髪にのせる前にすでに泡立ててあり、流し残しがないようになっています。また、頭皮を傷めないため、優しくシャンプーするので、物足りなく感じるかもしれません。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


ホカホカタオルで首回りや頭皮のテンションを和らげ、抜け毛に効くツボを押すことにより抜け毛予防をサポート。 



Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


毛ヘッドマッサージ毛


寝た形で行われ、座ってマッサージを受けるより更にリラックスできます。すべて手で行われるので、人間の暖かさ、柔らかさを感じることができるでしょう。マッサージは神経がたくさんあり、つぼが集中している頭周り、生え際、コメカミ、首などをカバーします。老廃物は最後に首のリンパを通して流していきます。




Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


毛スチーム毛


マッサージ後のスチームはクリームを髪に浸透させさらに美しい髪へと導きます。

髪が潤うことで紫外線から守り、抜け毛予防にもつながります。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

毛フィニッシュ毛


フィニッシュは、お流し、ヘアートニックで栄養強化を行った後、乾かします。



Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


キューテイクルは濡れている時に擦られると傷つきやすく、また熱にも弱いので、できるだけタオルで乾かした後、すばやくヘアドライヤーで乾かすのがベストです。この際、80%から90%まで乾かし、その後自然乾燥させるのが髪にとっては一番良いと言われています。よって、ODOヘッドスパでは髪に必要以上に負担をかけるスタイリングは含まれていません。(ただし、スタイリングが必要な場合は別料金でお請けしています。)


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


最後に再度マイクロスコープを使って頭皮がきれいになったか見ていきます。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

料金は以下の通りです。コチラ


$1000è700:: ショート

$1100è800: ミディアム

$1200è850: ロング



また、男性にはさらにさっぱりしていただくために、イオン洗顔コースもお付けできます。そちらの詳細はまた明日。またあした




今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです矢印矢印矢印



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ