短くてめちゃくちゃ鍛えられるハイキング・コース | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

短時間で身体を鍛えたいのならこのコースがお勧め。2時間ちょっとでかなりいい汗かける。カーディオも鍛えられるし、筋肉もつけられる。Short and sweetではなShort and toughなコースです。んー


Quarry Bayの駅から歩き始めて、Quarry Gapへと登っていきます。

頂上までただひたすら登る。ちょっと急なアスファルト坂をただただ登る・・・・延々と登る・・・・・階段

カーディオが鍛えられる。息がゼーゼー、ゼーゼー。んー


ハイキング初めて1年半の私はかなり身体もできているので、ゆっくり歩けば話しができるほどになってきた。坂をのぼりながら話しができるかどうかが一つのバロメーター。話しができればカーディオがかなり強くなってきた証拠っす。証


頂上!まで登るのに1時間かかった。つまり1時間ずっと登り。きついコースとわかっているのか、さすがに参加者が少なく4人。しかも3人はかなり強いので1時間の登りを楽々あがっていく。私だけノロノロ・・・・・苦笑い


頂上では香港トレイルと合流している。そしてここからが筋力アップコース。次の山にとりかかる。まずは600段以上もある階段を上る。。。。。途中途中休みをいれないともうダメもぉだめ・・・


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


上からの眺めはやっぱり最高よ!回目

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

あっちのほ~うに今日のゴールの陽明山荘が見えるけど・・・・

やけに遠くない???しかも下ってまた登ってってやるんでしょ???もう疲れたよぉ~。顔

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


こちらが今回のリーダー。ちょっと、リーダー、そこらへん散歩するような格好でこないでよ!コラー

このリーダー、若人会の中では「猿」と呼ばれています。人間離れした体力ってこともあるけど・・・・

若人会がハイキングしているとよく山の中でばったり会うから。。。。

自主トレをよくしているんですよ。汗キロ


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


おっと、さっき陽明山荘がゴールっていいましたが、実は最初のコース設定は陽明山荘までいってまた同じ道を返ってくるという設定。いえいえ、リーダー、こんなきついコースを往復しようなんて考えるのはあなたぐらいですよ。汗キロ




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ