注文したピザは超ビッグ | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

子供たちはイースター休みということで今週は学校休み。ってことは・・・・・お昼御飯も用意してあげなくてはいけない!料理苦手な私にとっては一食増えるとそれはそれはプレッシャーずっしり↓


たまには出前もいいか!今日は忙しいし!なんて思うことしばしば・・・・(たまにじゃないじゃん!)ぽん


ってなことで今回はピザをとってみることに。ピザ


新しいお店が我が家の近くにできていたので、そこをトライ!try


早速☎してみた。


☎がつながってから気がついた・・・


"Call and Pick up" (電話して取りに来て)”


やばい!サーーッッ・・・


出前してくれないんだ!サーーッッ・・・


もう電話つながっちゃったし、お店近いし、子供がいけばいいし、いいか!出前じゃなくても!OK


と注文。注文


全員で4人いるし、いろんなピザ食べたいからと大きなピザを2枚頼んだ。香港のピザって1枚そんなに大きくないから2枚でも足りないかも?と思いながら・・・・ピザピザ


2枚で440ドル!ちょっと高い!と思ったけど・・・・・やっぱりコーズウェイベイって場所代があるから高いのかしら???これだけ高いのなら美味しいピザを期待するわぁ~などと独り言・・・・・ひらめいた


30分後、次男突入!歩く


ピザを持って帰ってきたときはびっくり!びっくり!


だって、もうそれはでかかった!大きい



Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


アメリカサイズのピザだったのよ。だから1枚がデカイ!大きい


しかもそれを2枚!ピザピザ


4人で食べたけど残ってしまいました。


味は子供たちはおいしいといっていました。お肉入りを食べているからお肉の味が強くて美味しかったみたい。私のマルゲリータはパンチがなくてつまらなかったな・・・・具の量と生地の量のバランスがいまいち、ちょっと粉っぽく感じたので、お勧め点数はつけられないな・・・・評価


残ったピザは結局夕飯でも大活躍!音符

440ドルで御昼も夕飯も食べられたとなると案外費用対効果としてはよかったかも・・・・音符


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ