若人会流 送別会 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

若人会では3会ハイキングに参加すると正式メンバーになれる。会員番号がつく他にもハイキング・スケジュールがメールで入るようになったり、歩行記録(マイレージ)がつくようになる。JAL


そして会員が香港を去る時は送別会が行われる。今回は若人会に3年近く貢献してくれたご夫婦がおかえりということで、送別会には集まった集まった。もちろんハイキングもします。ご夫婦で最後のハイキングのリーダーを勤めてそれからの送別会です。akn


人数が多いということもあり、メニューは火鍋。なんてったって、若人会の人たちは食べるからね!(歩いても、これだけ食べていてはプラマイプラスってかんじよ!)クッキング


ワンチャイにある譚魚頭. 本来なら6時からしか開店しないのに、そこは若人会、おもいっきり5時からあけてもらいました。しかも個室に入れてもらった・・・・っていうか、うるさいからお店の人がドアを閉めに来た・・・・・(笑)うっさい


トマトソースと普通のチキンストックスープ。どちらもおいしい。うまい

Odo Head Spa


ここのレストランはお見せんの人が一人ひとりにスープを小皿にとってくれる。
小皿にはすでに薬味がはいっていて、これがかなり辛かった・・・・辛っ!!!


Odo Head Spa


私が火鍋が好きなのは、思いっきり野菜が食べられるから。みて!この野菜の山!

これでも足らないくらいよ。野菜


Odo Head Spa


送別会といえど、そこは若人会。みんなが集まれば表彰会もついでにやってしまうのが、若人会。

今回は200キロ達成した人が二人(200キロ達成するとリーダーに認定される)。

1000キロに達成した人が二人(1000キロ達成するとスーパーリーダーに認定される)。

それぞれ認定書と賞品がもらえる。ボランティアのグループとしてはよくできているシステムです。表彰状


Odo Head Spa


楽しくおいしい送別会でした・・・HAPPY






にほんブログ村 健康ブログ ヘッドマッサージ・ヘッドスパへ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ