インターの宿題 - 理科の宿題もやっぱりプレゼン | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

長男の理科の宿題・・・・やっぱりプレゼンだ・・・・・マイク


なんで?なんで?なんで


なんでここまでしてプレゼンをさせるんだ???なんで


しかも、パワーポイントだけではなく、なんのソフト使ってもいいから自分でプレゼンをしろって。

これもおもしろいよね。どんなソフト使ってもいいっていうのも・・・・ふ~ん


内容は何故か二つのこと・・・・あまり関係ない二つの話題を一つのプレゼンでまとめるって・・・???なんで


1*宇宙で開発されてきたテクノロジーを一つ選んで説明せよ。

2*ギャラクシーを選んで説明せよ。


ってな問題。


説明せよっていったってねぇ~。書こうと思えばいくらでもかけるわけだし、書かなくしようと思えば書かなくてもいいわけだし・・・・プレゼンにするのぉ~んー


こりゃ大変よ。汗


かーちゃん子供の宿題を一生懸命みてきたが、内容が専門的になってきてはもうついていけない。

ここらがかーちゃんにとっての限界か??限界


長男よ、早く自分一人で宿題が完結できるようになってくれ。かーちゃん理科がついていきえなぃ~理解不能


にほんブログ村 健康ブログ ヘッドマッサージ・ヘッドスパへ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ