安いインターネット・プロバイダー発見 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

インターネットのアクセスが月に300ドル近くかかっている。これってなんか高いような・・・・・もっと安いところがないのかな???現在私はナビゲーターを使っているのだけど、なんだか高い気がする。最初に契約したときはNOW TVのチャンネルを3本無料でつけるからぁ~なんて言われて、まぁそれならいいかと思ったんだけど・・・・けむり


先日契約更新したときにはNOW TVはおつけできません。とはっきり言われちゃってさぁ~。それでもって毎月の料金さほど変わらないの。長くつかっている愛用者にはもっと安くするかと思ったのにぃ~(ってまだ2年だけど・・・・)ガク


どんなに交渉してもまったく値段おちなかったから、しかたなく契約更新。2年じゃなく1年半更新した。ハルイ


契約更新の話しをヘッドスパの弟子Aとしていたら弟子Aが


「光が香港にもきてて安いらしいですよ!」


とのこと!??


何!光がきていたのか!!!ぴかっ!


それで詳しく教えてもらったら光ではなく、名前をかえて香港にきているらしい。それがこちら


香港頻寛 (http://www.hkbn.net/2010/eng/en_index.html


見てみると、確かに安い。月に169ドルとか書いてある!!!安い


場所によって提供していないところもあるみたいだが・・・・(と勝手に思っているだけです)


これって破格じゃない???安い


契約更新前に聞きたかったぁ~。↓


念のためナビゲーターに電話して契約打ち切りできるか聞いてみるが・・・やはりできない・・・・だよね


今度契約更新するときには絶対に乗り換えるぞ!!むむ




にほんブログ村 健康ブログ ヘッドマッサージ・ヘッドスパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ