香港ビジネスの難しさ | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

HPにうたうことも気をつける。注意

つっこむ隙を与えないようにすると書いた。なんでやねん!


これがまたサービスにも適応されるんだって。注意


例えば、おまけにハンドマッサージをつけてみよう!っと思ったとする。そうすると香港人はハンドマッサージが入ってX円と覚えてしまうんだって。


だから次からも当然ハンドマッサージが入ると思ってしまう。顔23


おめでたく勘違いされてしまうようです。あうぇー


いくらあれは特別であの時だけです!とかいっても、


{覚えてない!」とか

「そんなのおかしい!」とか

「XXさんはやってもらったのに、なんで私はやってもらえないの??」とか


言ってくるそうです。


だからオマケとかも一切やらないほうが無難だとフランキー君にいわれちゃいました。忠告


一度無料でやると、有料にすることが難しくなるらしい。


やっぱり違う文化って怖いよね。


おまけをつけるよりも、金額を低くするのがいいんだって。無料じゃなくて、低くね。


キャンペーンで20%引きとか、そういうのはOKらしい。



にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ