pas à pas ~前進あるのみ☆おとなバレエ日記~

レッスン前、先生から突然の発表がありました。


「火曜日19時半のこのクラスは今月いっぱいで閉講とさせていただきます」


少し緊張気味の先生の表情から、良いニュースではないとは覚悟したのだけど、


まさか、まさかの、閉講( ;∀;)?!


うちのお教室では火・木の夜が大人もジュニアも参加可能なオープンクラスになっていまして、昼間仕事をしている大人はこの2日のどちらかで(あるいは両方で)レッスンをしています。


火曜日はやはり週の初めなので大人の参加者が少なくて、最近では4人や5人というのが通常運転になっていましたから、経営者としては当然の判断でしょう。


ああ… 来たるべきときが来たか…


と粛々と受け止めました。


でも、完全にクラスが無くなってしまう訳ではなくて、


火曜19時半から1時間はストレッチとピラティスのクラスに生まれ変わることと、


その後の時間は予約制でバーとヴァリエーションのパーソナルレッスンの時間を設けること、


が続いて発表されました。


バ、バ、バーのパーソナルレッスン😍?!


それにストレッチ&ピラティスだなんて、


バレエの身体づくりに役立つクラスに変わるのは素直に嬉しい!!


…しかし。


火曜夜のレッスンだけだと、センターが出来ないわけです( ;∀;)


もし、超忙しくて週一回しかレッスンに来れない日々が続いたとしたら、やむなく木曜夜を選んでしまうかもだけど、


ゆとりのある時期なら、火・木の両方、行かなあかんやん😂


週一回の受講者に火・木の両方参加してもらおうというのが先生の作戦なのでしょうか。


とりあえず、完全に閉講になる訳じゃなくて良かった!!

久しぶりにネットでレオタードを買いました。

初めて買うブランドでしたが、知名度はあるし、国産だし、メイトさんや先生方が着てらっしゃるのを目にするし、何よりデザインが素敵で気に入ったんですが、

サイズに悩みました。

というのも、ショップの表記ではこうなってまして↓

Sサイズ  

B 60-80cm W 52-76cm 

H 64-100cm G 120-152cm
Mサイズ 

B 66-88cm W 60-80cm 

H 74-104cm G 132-166cm

Lサイズ  

B 68-96cm W 62-90cm 

H 76-110cm G 140-170cm


各項目の最小値と最大値の幅が広すぎやしませんか…( ;∀;)


生地がめっちゃ伸びるってことなんでしょうか。


しかもヤマダのサイズはちょうどMとLのボーダー。


困ったのでレビュー欄を見てみたら、


「サイズは大きめな気がします」っていう投稿があったので、


Mサイズで注文しました。


で、届いた実物を喜びいさんで着てみたら。


ちっっさ!!



横幅は大丈夫なんですけど、


股ぐりがキツイ!くいこむ!


そんでもって胴体が短い!!


子供用のレオタードを着てるみたいな感じ。


「サイズは大きめな気がします」っていうレビューがあったのに、どーゆーこと?!


もう一度ショップサイトをよく見たら、別のレビューがありました。


「サイズは少し大きめとレビューにあったので、はじめSサイズにしましたが、少し縦が窮屈だったのでMサイズに交換してもらいました。交換もとても心よくスムーズにして頂けました。」


同じ方がいたー( ;∀;)!!


この方の「交換もとても心よくスムーズにして頂けました。」というコメントに勇気づけられ、


私も交換を依頼しました。(確かにとても気持ちよくスムーズな対応でした)


最初からこちらのレビューに気づいていれば…(泣)


最初のレビューを書かれたのはきっと脚がとても長い方に違いない。


新しく届いたLサイズは、胴体が短いこともなく丁度よかったので、最終的には大満足です。

お盆に、高校時代の友人と久々にランチをしました。


彼女は医者なので、最近の悩みを相談してみたんです。


「世間では猛暑や猛暑や言うてるけど、


実は今年は結構涼しいんじゃないかと思ってて、


クーラー利いてる交通機関なんかはむしろ寒いし、


熱ないのに悪寒まですることあるねんけど、


これはもしやこーねんき障害ってやつ……??」


と聞いてみたら、


彼女は満面の笑みで


「うん、こーねんきだね(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆」


と返してくれました。


更年期障害といえばホットフラッシュという先入観があったのですけど、


彼女によるとホットフラッシュは私達よりもう少し後の年代で出てくるらしい…


まあ、女性ホルモンがどんどん減っていくのですから、いつまでも若い頃と同じ身体と言うわけにはいかないですよね。。。


てな訳で、最近はレッスンの最初にユニクロのウルトラライトダウンのベストを着用。


真冬と同じ装備です。


バスに乗るときもカーディガンの上に同じくベストを着ております( ;∀;)