今回はCODMW2をプレイしてます
CODMW2はコール オブ デューティー モダン ウォーウェア2 という意味です
FPSの中でも上位に入る人気をもつCODシリーズですが、その多きはオンラインの面白さに有るんでしょう
ストーリーは終わっているのでオンラインを、さらに二週目で現在Lv11程度です
クラスの変更ができてチャレンジが解禁され面白みが増えてくる辺りですね
現在、CODMW2は荒れてます
主にワンマングレやチーター、マラライコマンドのせいです
チーターは読んで字のごとくチートをしてゲームバランスを崩壊させ、つまらなくさせるものです
やってる人は楽しいかも知れませんが、やられる側はつまらないだけです
チートルームも好きな人がいるかもしれませんが、嫌いな人が大半です
人間性を問われる問題なので個人の判断で考えて下さい
次にワンマングレについてです
基本はワンマンアーミーとグレネードをアタッチメントにしたアサルトをもつだけです
ワンマンアーミーのバグ……というか、システムの盲点ですが、クラスを変更することで弾数が全快しますが、アタッチメントも回復するため、永遠と爆撃が出来るものです
戦略はドミネーションなら地点を永遠と爆撃してとりにきた人を倒すものです
かなり鬼畜でバランスは崩壊ものです。
範囲が広く、爆風ですら死んでしまうので話になりません
なお、これには簡単には来れない(バレない)所を見付けて角度も研究するのでかなり大変ですが爆撃されると何も出来ない場所も有ります
チーターほど悪質では有りませんがバランスが崩壊する、クソゲー化、ポンポンポンポン……、なので自己判断でやめるようにしてください
ラストはマラライコマンドーです
マラソンとライトウェイト、コマンドーをつけることですが
これに、軽装でタクティカルナイフを持つと悪質化します
速すぎるので弾幕は当たらなく、コマンドーのイカれた判定でさくさくやられます
前述の2つほどバランスは崩しませんし、対策もなくはないためやってもいいのですが、やはりあまり誉められた行動ではないです
程ほどにしましょう
なお、これは盾であれば無い方が辛いので良いでしょう(盾はかなりスピードが下がります)
楽しいCODライフにしましょう