地域のお掃除行事があったので、早起きして作業作業
早くからやったおかげで、かなり早い時間で終了~~~
早起きは三文の徳と言いますが~↑こんなにきれいな風景が見れました!
田植えの完了した田んぼの周りに、白やうすいピンクのハルジオンの花が咲いていて、まるで花の額縁みたい
本当にキレイでした
そうそう写真はないのですが、今年はなぜかこういった田園風景の所へ行くと、必ず鳥の「キジ」に出会う事が、多いです今回も遭遇ww
そして、彼らはのんびり歩いてる…本当にのんきな鳥ww
でも、まだ緑の草花が出てない冬の時期には気づかなかったのですが、あのキジのオスの派手な色って、こういった新緑の草花と田んぼに意外と溶け込むんですね~保護色っぽい感じで、ビックリ!
いつものんきに歩いてて、「キジも鳴かずば射たれまい」って言うよりのんきすぎて撃たれるるんじゃ???と思ってたのですが、この保護色っぽい感じとのんびりした動きで、身を守ってるのかな~なんて思いました。