昨日予告したとおり、浅間神社のキティちゃんですよ~kitty


おでりん姫のもこもこ日記-20091109095741.jpg


はい、本殿のそばにドド~ンと、キティちゃんの人形ビックリマーク


お嬢さんのお宮参りの頃は、控え室にいたんですが、最近はお外にいるみたい~七五三だからかな?


おでりん姫のもこもこ日記-20091109100352.jpg


七五三ののぼりにもキティちゃんキティちゃんとダニエルくんダニエルくん


1本家に欲しいです音譜


そしてお守りは~


おでりん姫のもこもこ日記-20091109103150.jpg


一番左は、私の交通安全守りなので普通の仕様。


次から、「見守り」守りのストラップ方の2色。ピンクが私で、黄色がお嬢さん。


私は、交通安全とこのキティちゃんを家の鍵のホルダーにつけてます。家の鍵って外出時必ず持ち歩くから、これにつけるのが一番かな~と思ってます。


お嬢さんは、小さい頃から黄色系の持ち物が多かったせいか、赤ちゃんの頃から黄色。


この他に水色もあるし、ストラップ型じゃない普通のお守りもキティちゃんでしたラブラブ


一番右側は、「笹守り」子育てのお守りです。七五三などのとき御祈祷して頂いたあと、キティちゃんの持っている笹守りをいただくのですが、そのお守りバージョンとのこと。

子育てなので、私がしっかり持っていようと思い購入してきました。


以上が、稲毛浅間神社のキティちゃんでしたキティちゃん・赤リボンちなみにお値段も普通の柄のお守りと同じでしたよ。


そうそう、今年はどうかわからないのですが、お嬢さんが七五三の御祈祷をした際のお守りは「キキララ」だったんですよ~マイメロもあったと聞いたこともあるので、キティちゃんとコラボというより、サンリオと提携しているんでしょうね~


私も小さい頃から、そしてお嬢さんまで親子二代でお世話になっている神社が、キティちゃんがいっぱいkittyなんだか、嬉しさが倍増でしたラブラブ


ペタしてね