9月の5連休のとき、道の駅で買った、キティちゃんすっかり忘れて、カバンの底から発見~
また、忘れないうちにUP~(笑)
まずは、ポピーキティちゃん。
南房総で、春の花摘みと言ったら、ポピーですもんね~今までなかったのが不思議なコラボです
キティちゃんがポピーの妖精なのかな?よく見ると、キティちゃんの背中に小さな白い羽根がついてます
こういう、ちょっとした感じが可愛さ倍増させてますね
もう一つは、ミツバチキティちゃん。
なんでミツバチ?と思ったら、キティちゃんの乗っているお花、菜の花なんですよ~
千葉といえば、菜の花だからですね
これは発売されたばかりなので、もしかしたら、以前あった「菜の花キティ」ちゃんの新しいバージョンなのかもしれません。
と、久しぶりに千葉で、新しいキティちゃんを2つも発見できました
ご当地キティちゃんて、こうやって少しずつチェンジしていったりするので、やめられないんですよね~(笑)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
連休最終日~
本当なら、地域で防災訓練のはずでしたが、今年はインフルエンザが危ないということで、全て中止。
ま、以前から年齢層の高い地域だけに、お年よりはこの訓練で体調崩しちゃうひとが、多かったから、これからもナシでいいんじゃないかと思います。(無理なら、春先とか気候の良いときにやればいいのにね~)
お嬢さんの幼稚園も、そろそろ防災訓練をするような手紙がきてました。
幼稚園…そうだ、明日はお弁当。この前手抜きした分、明日は頑張らないといけませんね~