梅雨入り後のジメジメしたお天気と、台風の影響が気になる
ここ数日ですね。
今から出かけるのに、すでに小雨・・・さすが雨女(笑)!
 
 
今日は久々に着物の話を。
京都西陣で、代々呉服屋さんを営んでおられた母の親友が、
跡継ぎがいらっしゃらないため、昨年一杯でお店を閉店されました。
 
お嬢様方は、もう着物をたくさんお持ちでこれ以上いらない(笑)
ということで、
ご厚意で絽生地の反物をいただき、久々に着物を誂えました!
 
採寸のため久々にお店に伺ったのですが、お店構えがすでに
リフォームされており、看板代わりの大きな暖簾もなくなっていました。
おでこが子供頃から幾度となく遊びに伺い、慣れ親しんでいた
お店がなくなったことは、少々寂しくもありました。
 
着物は斜陽産業といわれて久しいですが、茶道や能・狂言に
ゆかりの深い京都では、まだまだ呉服店を営まれていらっしゃる
ところがたくさんあります。
いつまでも受け継がれて欲しい、大切な日本文化だと思います。
 
 
さて、仕立て上がりの着物が家に届いたので中を開けると
「これ、店に残ってたやつやし、ほんまかんにんなぁなんやけど、
良かったら使って」と、仕立て上がりの帯も一緒に下さって!
その他、足袋やら小物類までも色々お贈り下さって(泣)
もう、なんというご厚意なのでしょうか。ありがとうございます!
母の恩恵!?ということで、母にも感謝(笑)
 
 
これが仕立て上がりの着物です。
市松模様に撫子柄の淡い藤色です♪
 
 
 

 
 
色目が濃く映っていますが、これは生地が重なっているからで
実際に着ると、絽特有の透け感があり、もっと淡い色調です。
今から着るのが楽しみ♪
 
 
しかし、日常から着物を着ているわけではないおでこ。
ここ数年は特に、年に1・2度しか着られていません。
そして、例え生地が絽であっても、着物は正直暑い(苦笑)
肌襦袢・長襦袢・そして着物・・・ですからね。
着物は大好きなのですが、夏場はそこがかなりネックになります。
 
 
そこで、そんななまくらな自分を囲い込むために、
カレン・ブロッソ でカフェ草履を購入しました!
 

 

通常の草履は底が皮なのですが、カフェ草履はゴム底!

土台部分の材質も軽く、歩いていてとてもラクチン!

しかも、履き慣れていない状態でも、鼻緒部分が痛くなりません!

いわば、草履界のスニーカー!?とでもいうのでしょうか?

 

 
 
 
 
 
さぁて、おでこは暑さに負けず、いつ着物を着るのでしょうか?
え?今でしょ(笑)?
梅雨時期は、水撥ねが怖くて着られませ~ん(笑)